実は 涸沢岳登ってる頃から 肩筋が異常に痛くなってきて( ̄▽ ̄;A
首から一眼下げてるけど、それすら勘弁なほど痛くなってきたので
穂高岳山荘から涸沢小屋までは一眼をザックにしまって行った。。
相棒に鎮痛剤をもらって飲んだ、、
テントに着くころには効いて来たかな~
しっかし、、なんで急に、、でら痛かったわ。。_| ̄|○
ってことで、、
涸沢小屋到着w
涸沢小屋のテラス
ヒュッテより高い位置いあるけど
ヒュッテのほうが新しくて綺麗だねw
相棒は小屋に着くなり姿が無いw
お目当てはコレ以外無いけどねw
あーい
ォオーツカリチャァ~ン(_´Д`)
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
俺はソフトクリーム喰ったw
なんか、、テント、、近くに張られたな(lll´Д`)
さーてテントに帰って、
さっぱりしたら
相棒が飲み足りないとの事で(lll´Д`)
ヒュッテテラスへ、、
俺はCCレモン
相棒はビールで
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
歩いた道を見て、、
あんなちょっとの事なのに、、
えらい長いんだなw
今日もヘリが飛んでるけど、
今日は荷物ぢゃないので
大丈夫かな、、なんぞあったか?
上高地側から来た雲が
稜線超えると
とけて消えていく、、
不思議だねぇ~
夕飯は
ホウレンソウのクリームパスタ
もちろん
ここからガッツリ喰いました*  ̄m ̄)
今日も表銀座みて夕暮れを感じます、、
我、ここから記憶なくw
爆睡してしまいましたw
目が覚めたのは深夜0時
眠くないわけではないけど
星が出てるのを見たら撮らないわけにはいかないw
ヒュッテから
今日はちょっと薄雲かかってる感じ
メテオ(ι´Д`)ノ
って感じに穂高岳山荘に降り注ぐ★
天の川~
前穂吊り尾根~
涸沢岳~北穂高
この時間から登りに行く人も
満天の☆と
イッパイのテント
THE KARASAWA
朝3時
さー
支度して、
撤収準備しようかなw
やっと
ラストへつづくw