夏山2012 奥穂、涸沢⑤ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

いいだけ写真撮ったので


そろそろ降ります



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



降りるのがもったいない、、








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


こっち向きのほうがいいねぇ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!













paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

こんだけ青いと

撮ってても

きもちーねぇ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


テケテケ












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


またも高山植物に力強さをもろた



んで、通りすがりの一眼所持者に

あっちに 雷鳥居ましたよ~~

って情報を頂き

Σ(゚Д゚;)ナヌ


[茶畑]∀*) ギラッ








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


居たぁ(σ´∀`)σ


とりあえず 


撮り逃すといけないので遠目で撮って

近づこうと思ったところ、、

そのまま裏側に行ってしまいw


もぉ見れなかった( ´△`)アァ-





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

槍さん

一旦

サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて、最初のトコ下ります~

こーゆーとこは楽しいねぇ








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



梯子♪











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!














paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



降りながら

リアル感を出してみたかったけど

違うなコレw

ぁ。

。。

今思いついた

次は( ̄-  ̄ )


あんな感じで撮ってみよう( ̄_ ̄ )。o0○





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


降りてきた~








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


次は涸沢岳


そのまま登り返す~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


こいつは色濃かったねぇ









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


表銀座が雲海をせき止め中~










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


遠くからだと

岩しかないように見えて

結構花咲いてんだねぇ~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


おっと上がってきたね












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


まだ着かんなw











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


攻めてきたね~












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!















paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

'`ィ(´∀`∩~

11:20 

涸沢岳 3110m

登頂いたしました






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


北穂から涸沢岳に来た人達

山でのヘルメット着用って

なんでかっこいいんだろうねw






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


上昇気流って感じ












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


こちらは

槍にぶつかった感たっぷりの

上昇雲w








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


涸沢岳~北穂は危険個所がいっぱいらしいけど


楽しそうだなぁ~

いってみたいけどな~

まず体力が無いなw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


雲はジャンですらスィスィ超えてゆく~












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


雲まとう槍









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ちびまるこちゃんの

玉ねぎ頭の男、、誰だっけw

そんな感じの常念岳だなw

アラレちゃんの栗頭の先生でもいいけどw

春のあの辛かった登りを思い出すなぁ~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ちっちゃく見える登山者

えらいとこにおるねw

いーなー



でもこの急なとこは登りたくねーなーw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


穂高岳山荘から一時間で往復できる

日本の8位はおすすめですw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


降りてきた~












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


向かいの奥穂への登り

皆向かってますなぁ~











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


小屋到着~








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



いい景色堪能して♪


山荘でうどん喰って


テントまでくだりまーす