夏山! 荒川三山&赤石岳縦走④ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

~2日目~



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今日は千枚小屋から荒川小屋まで

コースタイム4時間40分のコース

今日からは特にあわてる必要もないが、、

目標は荒川小屋の軽食タイム内に到着し

名物?の特製カレーを食うことだな(・∀・)ニヤニヤ


途中 

千枚岳、丸山、荒川東岳(悪沢岳)、荒川中岳、荒川前岳

5つのピークを獲る(ΦωΦ)フフフ


南アルプス名物の巨大アップダウンがどんなものか、、

この目で見に行ける[茶畑]∀*) ギラッ











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


千枚小屋のテント場は

ちょっと小屋から遠くて不便ww

4時半起床


ホントは4時起床、6時出発予定だったけど、

少しでも休まさせてやりたいと思う30分(笑)

かわらんかwww

準備をして、

撤収。。

写真が無いw


小屋前に移動し、 トイレを済ましたり準備をしてると

一人 寝転がって DVDプレイヤーで井上陽水を満喫してる人が居たΣ(゚Д゚;)

このおっさん、、今日はここで停滞か?(:D)| ̄|_...?

と、おもったら出発時に

ありがとーございました~~ってw 小屋の人かいw


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!





爽快な青空の中

7時5分

千枚小屋出発( ゚Д゚)/ ダ-!!


今回はしっかりブロガーしようと

小屋とかトイレとか撮ったろうとおもってたのにw

すっかり時間が無くw










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



千枚小屋は消失?したらしく?

今はこのプレハブ仮設小屋が受付してるみたいで

その向こうにトイレ、さらにその向こうの樹林の中にテント場があります

手前のこの敷地にあらたに建設予定のようでありました♪


さぁ 今日も頑張って登る。。

が、昨日の疲れが急に取れるわけでもなくw

オッサンだしねw とりあえずいつもどおりゆっくり進む、、

と、、




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!

やっと樹林を抜け出して、、

見えた~~~~ヽ(*´Д`*)ノ



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


いあいあいあ、やっぱりアルプスはこうでなきゃ

(*´I`(*´I`(*´I`(*´I`)(´I`*)´I`*)´I`*)´I`*)ンネネネネー

雄大( ゚Д゚)/ ダ-!!

見えてるでかいのが、3日目登頂予定の赤石岳 3120m







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


望遠すると、今日のキャンプ地

荒川小屋も見える~[茶畑]∀*) ギラッ





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ここからはもぉ

疲れも忘れてテンション上がる~~~

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

バックには富士山が~(σ´∀‘)σ


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

8時17分 千枚岳 

一個目 のピークとったどー( ゚Д゚)/


次は丸山を目指す~



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



千枚岳からの下りがザレて危険ってことで

どこかな~と




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


でっけ~南アルプス~







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



下り下り~







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



危険個所はココのことか

たいしたことは無いけど

ザックがでかいんで

取り回しだけ注意だね~

自分でぶつけて後ろから押される形になるのが一番あぶねぇw




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


北を見れば~

塩見岳、間ノ岳、農鳥岳

間ノ岳の向こうに尖ってちっちゃい北岳w



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


南東からの暖かく湿った空気が富士山にぶつかり、、的なw

噴煙w





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


今日もモクモクいきまっせ~~~w

昼過ぎには雲に覆われるだろね~








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


しっかし、、高山植物ははかないイメージだけど

すごいとこでも咲くね~



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


9時40分

丸山 3032m とったどー( ゚Д゚)/



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


次は今回一番の高峰

悪沢岳へ




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

岩岩、、





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


やっとポージングがでるようになってきたw


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


悪沢岳ってだけあって

悪い山容だw




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


でかい景色、、癒されるし

テンションあがる~

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


でも丸山から悪沢岳のコースタイム30分は絶対ウソw

走らなつかんわw


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


悪いな~w 


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


最後まで登り詰めると、、





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


頂上見えてキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


おっしゃ~~ヽ(*´Д`*)ノ

日本6位

荒川東岳(悪沢岳) 3141m

とったどー(ι´Д`)ノ





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


まだまだ ピーク越えはつづく、

ここからが今日のメインのアップダウンw

フルーチュミックチュで、あまーい補給をして


次いきまーーーす






つづく