先週末
天気予報は事前まで全然よくなく、、土曜日だってときどき雨予報だった、、
燕の疲れもあるが、そんな予報なので、土日連休だったけど
ま、雨ぢゃしょーがない、、と三河の紫陽花スポットに写真でも撮りに行くか、、
と出かけた
まずは腹ごしらえで、、
ラグーナ蒲郡で昼飯食いました
刺身定食750円
もちろん食ったのは相棒、、俺はウナギの刻み丼700円也、、
気が付くと、ぴーさんからTEL。。
天気が回復傾向で日曜日山に行こうと思ってるってことで、、
我が家も、、
同行することにしました( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
夕方から夜に紫陽花撮るつもりでしたが、、
ヾノ´д‘)ヤメw
速攻帰って準備(・∀・)ニヤニヤ
帰りの道の駅で
翌日の山のおでざによさそうな
山形のさくらんぼだけ購入(・∀・)ニヤニヤ
安かった(ΦωΦ)フフフ
ぴーさんとの計画は
伊吹山登山口に夜12時着くらいで
ご来光を見よう。。
というもの。
伊吹山はコースタイムが山頂まで3時間20分で
今は日の出が4時半くらいなので、、
朝焼けも楽しむことを考えれば、そのくらいの時間には
でなければ、、というところだ。。
天気予報を来る前に一応チェックしたが、、
日曜日はいいけど、夜がよくない、、
雷を伴って激しく降るところも、、
なんて言ってるが、、
現状は晴れてる。。
予定通り現地に集合して、準備。
月の出が12時半なので月も無く
真っ暗な山道を4人で歩く、、
予想以上に、、、
暑い(lll´Д`)
風がぬける1合目に行くまでとりあえず辛抱だ(lll´Д`)
2合目に入っても、、樹林はぬけても風は微妙にしか、、吹かない
!il!il _| ̄|●
と、、そんな超蒸し暑い夜に、、
相棒が見つけた、
ホタル( ゚Д゚)/ ダ-!!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
写真を撮る余裕も無いがw
1匹、、はかなく
伊吹ホタル、、チカチカ、、
w( ̄0 ̄)w オオー
はかない感じがイイ(*´I`)(´I`*)ンネー
その後も2匹くらい遭遇
真っ暗だからこそ目立つ(*´I`)(´I`*)ンネー
そんなホタルに癒されながら、、
蒸し暑い夜と戦いながら2合目と3合目の中間地点で
ちと休憩、、
月が一瞬見えるも、、
気が付くと、、さっきまで星が見えてたのに、、
一面の曇り空?
ぴーさんの腕時計情報で、、気圧が一気に下がった?
(今思えば、情報はイッパイあったのにねぇ。。)
台風が来てるからかなぁ~なんて言って
歩きだしたら、、
パラパラと、、雨、、
あと10~15分で3合目だったんで
トイレまで行こうと判断。。
超蒸し暑かったんでレインウェアとか
着る気になれなかったのと、もぉちょこっとだから
3合目まで行っちゃおうと思ったのが
誤判断w
ちょっと歩き始めたら、、
急遽、、ダダ降り
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
稲光も( ̄⊥ ̄ノ)ノ
こりゃまずいと全員急いで3合目まで
┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3
いあいあ、、しっかり濡れたw
暑い状態だから寒いとか無いけどねw
とりあえずトイレの庇がありがたいw
3合目のトイレは開いてるって情報だったけど
見事に締まってた(lll´Д`)
その後も雷は音こそならないけど
光りまくりで、、
皆でそれを眺めながら、、
休憩すること、、2時間くらいか?w
雷、、終わらないねぇ~
雨も降ったりやんだりで
ま、急いだところでしゃーない、、
トレーニングで無駄にいっぱいザックに入れて来てたので
コーヒーでも入れて一息ついたε-(´▽`)
腹減ったと、ぴーさんは朝飯を用意w
そんな頃にちょこっとずつ、、雲に隙間が。。
ここまで読んでくれた人は気が長いねw
こんな感じで雨宿り、、
大の大人が4人、、庇で雨宿りww
こんな経験も無いね~((*´∀‘))ヶラヶラ
ここでやっとカメラが取り出せたw
気が付くと。。もう日の出の時間が近い。
どんどんどんどん雲が消え。。
隙間からはいい景色が広がってきた
我が家にとってはホームのようないつもの山なので
ここから登るも下るも、ぴーさん夫妻のテンションにお任せだったけど
見えてきた晴れ間に登る決断。
登り始めてみれば、、
下界も見えてきて、、
琵琶湖も奥に見え、、
雲もいい感じ
ガツガツ高度あげて、、
頑張りましたね~
いあいあ、あの雨上がりだからこその空かも♪
西からは雲海がどんどんせまって、、上がって、、
頂上制覇。
丁度頂上着く時に
雲に飲み込まれました(爆)
登頂用ご褒美のCCレモン(・∀・)ニヤニヤ
(photo by p-taさん)
さて、ここは予定通り、、
朝飯タイムです~
脂無しでいいっつーホイルを試してみました
最初は綺麗に焼けましたがw
んで、何作ってるかって、、
(photo by p-taさん)
コレですw
朝飯ってことで?朝マックぢゃねーけどw
ハンバーガーにしてみました、、
まぁまぁ。。おいしかったんですけど、
以外と作るのがめんどくさくてww
もぉ無いと思います( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
おでざに昨日購入したさくらんぼ~~~ヽ(*´Д`*)ノ
雲が時折はける。。
雨上がりだからこそのドラマチックな世界。
帰りにはチラチラ花も撮りました
水玉いっぱい蓄えてる(*´I`)(´I`*)ンネー
その後もガスったりしますが
晴れ間も多くなってきて、、
高度下げる度に、、
気温の上昇を肌で感じる(lll´Д`)
思い出の3合目トイレ庇w
思い出に残るわ~~コレw
サクサク下ります~
暑いよね~w
樹林に入ると一層暑いw
頑張って、、昼過ぎに下山。
深夜0時過ぎから
昼12時過ぎまでww
勉強になったし、超楽しかったですね~
貴重な時間でした。