今日はセールスの時に
やったら失敗することを書いてみますねー。
高額商品のセールス、
クロージングの時にやったらダメなことはね。



自分の商品のことだけを
一生懸命、話すこと~!



ぶっちゃけ、お客さまは、
あなたが売りたい商品のことは
興味がありません。
 


 
お客さまが知りたいのは、
<あなたのサービスを買ったら
自分がどう変われるか>
それだけなんです~。


自分が確実に変わる、
良い方向に進むって確信できたら、
高額商品でも、ちゃんと売れます。


あなたが商品に込めた想いとか、
サービスのアピールポイントを
熱心に話しても、
 
 
お客さまは
<自分にどう変化が起こるか>
分からなければ、
購入したいとは思わないんですよー。


なのでね、セールスの時に
何をしたらいいかっていったら、



お客さまの話を良く聞くことーキラキラ








お客さまの悩みを知らずに、
お悩み解決のご提案なんて
出来ないでしょ。
 
 
お客さまのお悩みをしっかり把握する。
そして
”なんで、どうしてそうなってるのか”
プロの目線で
分かりやすく教えてあげる。
 
 
その次に自分のサービスを受けたら
そのお悩みがどんな感じで良くなるかを、
ご提案するんです。


あ、お客さまが質問してくれたら、
商品の中身を話してもオッケーよ。
質問してくれるってことは
興味を持ってもらえてるってことだから、
ここはしっかりお伝えして大丈夫。


でも最初から
セールストーク全開でたたみかけたら、
お客さま、引いちゃうからさ。


まずはお客さまのお話しをしっかり聞いて、
お客さまがどこで悩んでて、
なんの問題があるかをプロの目線で伝えて、
 
 
自分のサービスを買ったら
どんな楽しい未来が
待ってるのかを
見せてあげてくださいね。






なのでセールスに必要なのって、
話すスキルよりも
聞くスキルなんだよねー。
 
 
あとは人として信頼されてるかどうか。
心開いて本音を話してもらえる自分かが、
すっごく大事だよ。


ブログの日々の発信で
信頼と信用を積み重ねて。
クロージングの場に来てくれたお客さまに
わくわくの未来を見せてあげたら、
 
 
高額商品のセールスも
それほど難しくありません。


セールスの場では
自分や商品のことだけ語らずに、
お客さまのお話しを良く聞いて、
お悩みを解決できるスキルがあるんだよ
ってことを伝えていってくださいね。


以上、
セールスする時、
これをやったら失敗するよー、
っていうお話しでしたー。
 

反対に、セールスの時
こうやったら上手くいくよっていう方法も
解説してある資料はこちらから


数千円のおこづかい程度の商品を

5万円以上の高単価商品に

ランクアップさせるための

大切な6つのポイントをまとめました!



公式LINEに登録したら

すぐに、自動でもらえます!

ぜひゲットしてくださいね👍



登録はこちらのバナーをタップしてね😃

下矢印 下矢印 下矢印


  ID :  @333ygxux 


最後までお読みいただき、

ありがとうございました☆


 

ななな こと たむらなおこ

 


 

ラブラブブログより濃いプライベートを発信中ラブラブ

お友達申請してもらえたら

泣いて喜びます(笑)

   下矢印

ベルFacebookベル

 

 

 
《人気記事》ブログ発信、誰に向けて何を書く?
その発信は誰の為?同業者さんが気になる方へ
私月商七桁目指しません!起業の活動をして思う事
私の黒歴史(笑) 3年前の写真公開!

これから売れる起業家さんはここで分かる!

出来なくっても、落ち込まなくていいんだよ~

 

まじかるクラウン 起業のモヤモヤをスッキリ解決!60分ビジネスコンサルのご案内