ハリケーンの前に | ぞうの みみこのブログ

ぞうの みみこのブログ

ブログの説明を入力します。




10月の最終日曜日の夜。音楽教室に行くと,受付女性がわざわざわたしのレッスンルームに来て,
”今日は夜7時で電車は全部とまるから、気をつけてね。”

と教えに来てくれた。ニューヨークにサンディーと言う名のハリケーンが接近中なのだ。

あした、本格的にハリケーンの天気となりそう。帰路に寄ったス―パーではいつもの倍以上の買い物客が。



ニューヨークタイムズを見ると、マンハッタンとニューヨーク近郊のダメージが予想され、避難勧告が出ている地域の見取り図みたいなのが出ていた。

先週、ロサンジェルスから再びニューヨ―クに来て,職探しをはじめたサンドラに電話をかけてご機嫌伺い。

”どう、今の仮住まいの場所、うちよりずっとダウンタウンだから避難勧告地域に入ってるかも、と思って電話したんだけど。”

”うちははいってないわ。大丈夫よ。”

わたしのアパートの地域はずっとアップタウンで、金融街やレストラン、さまざまなお店でにぎあう洒落た下町とくらべると地味だけど、

こういう状況の時だけはたいてい安全区域に入っていて得した気分になる。

明日、月曜日はほぼ一日中電車もバスも止まってる予定。もちろん職場もクローズ。一日お家ですごすのも、たまには良いかも。