金は無くとも子は育つ | K大生の育て方

K大生の育て方

気が付いたら息子がK都大学に入学していた(@_@;)
たぶん一番安上がりで合格した自信がある。
特別な何かをしてやった訳ではないけど、
子育てやその周辺について、旅の話などをつぶやいてます。

昨日、子どもを育ててるのに3000万円かかるとかやってて、えー?って思ったけど、どういう統計なんだろね?
こういう謎の統計もどきが独り歩きしちゃうから怖い。
私学の名門に幼稚園から通うようなセレブまで混ぜて平均したって意味ないと思う。

まあ日本は教育費かかりすぎるのは確かだと思う。

 

それだけお金かけて大学まで出て、学校で習ったことなんてすっかり忘れた!とか

学校で習うことなんて社会で役に立たない!

ってどういうこと?じゃあ行かなければいいじゃない?

何がなんでも大卒!って風潮でなんとなく高校行ってなんとなく大学行って,
奨学金の返済抱えて就職ない!って本末転倒
 
ポリシーを持って中卒、高卒で働く人や大学に魅力を感じなくて専門学校に行く人もいる。
負け組的にひとくくりにするのは失礼な話
 
多様性を認めて多様な人生を支援出来る社会でありたい。