だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ 関目高殿店。。 | まーちんのらぁめん放浪記。。

まーちんのらぁめん放浪記。。

ゆる~~く。しかも、ややマイナーな。。

そして、遂に3号店オープンとなりました音譜


本町店  針中野店 に続く出店は城東区です♪


居抜きボンバイエにてo(^▽^)o


今回、竹中さんより情報を頂きまして(°∀°)b


お昼に訪問致しましたヘ(゚∀゚*)ノ


だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ 関目高殿店

 大阪市城東区成育5-23-2 パークプラザ森小路 101

 無休 11:00~15:00 18:00~22:00



到着時は8割がた席が詰まっているご様子で♪


情報頂いた竹中さん店頭いらっしゃり、ご挨拶ニコニコ


ちょうどカウンターが詰まっておりましたので、


奥のテーブル席にご案内して頂きました(^-^)/




ラーメンは3タイプの展開です3


本町で「濃厚」、針中野で「塩」を頂いておりまして


今回は未食の「醤油」を一点突破します!




セットアッパーには必修なメニューも(^O^)/


むしろ、これで悩みますwラブラブ




決め撃ちの「にぼし黒醤油らーめん」をオーダー♪


いつも感じますが、ここのラーメンのトッピングは


ほんとに賑やかで豪華だと感じますビックリマーク




スープは。


初口、軽い酸味でうまくもっていかれますw


そして2口目以降は甘味をしっかりと感じてきて♪


動物系は鶏とのことですが、ウェイト的には


煮干し、鰹などの魚介が優勢な出汁≧(´▽`)≦


醤油はキレがあり、非常にコクが深いもので


かつ、自然の甘味というインパクトあるタレ!!


油分や魚粉もなかなかジャンクぽさを出されて、


けっこう攻めてくる かなりウミャイ スープ♪




そして、デカプリオです!ゴロリンタイプ(笑)の


バラ肉の角煮チャーシューは甘目のテイストでチョキ


縦×横×高さ、の体積はかなりのものです(笑)


チャーシューで体積を語るのはこのブログだけですw




白ネギ、なめたけ、小松菜に加えて、桜海老


入った賑やかなトッピングはナイスです村西とおる




麺は中太のストレートで。


カットのエッジがなめらかで食感はもちもちグッド!


特筆すべきは、この麺長がけっこう短く、家系くらい


の長さで♪これが食べやすくてよかったです!




セットの「甘鯛めしやってもうた(・ω・)/


味付けは純和風♪


とびこ、のぷちぷち感に大葉がアクセントという


オールマイティに合いそうなご飯ラブラブ


最後、濃い目のラーメンスープを掛けてさらっと!


ごちそうさん、でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



醤油らーめんはパンチがあって、クセになりそうな


アグレッシブな一杯!!


塩、濃厚、醤油どれもはっきりした個性があって


ええ感じだと思います(*^ー^)ノ


「〆が命」のブログなんですが

造語や勢いだけで書いてますw

これを取り払ったら

中身が薄いのはナイショで((゚m゚;)


まーちんがお届けしました m(u_u)m




ポチッとお届け、お願いします♪

   ↓