グロムのステムベアリングを交換しました♪ | たぁーと、ガブリエル(グロム)のブログ…。

たぁーと、ガブリエル(グロム)のブログ…。

愛車のガブリエルの事や、ちょっとした日常の事…。

たまにバセドウ病の事…。

難しいことは書きません…。

気になる事をダラダラとゆるく…。

暇な時にこっそり書きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裸眼視力0.03ぐらいのワタクシ…。

 

 

朝イチでコンタクトも眼鏡もせずに洗面台に行ったら、娘がコンセントに挿しっぱなしにしていた黒い棒状の電化製品をワタクシが見つけて『邪魔だなぁ…。』と思って手に取ったら、髪型を整えるコテだったらしく、一瞬で『…あつっ!!』って叫んでしまった『たぁ』です…。

 

 

 

水ぶくれする様な火傷はしませんでしたが、めちゃくちゃ熱かったです…。

 

 

 

 

 

 

 

そんなワタクシのグロムのガブリエル…。

 

 

 

ハンドルステムのベアリングを交換しましたー!!

 

 

 

今の走行距離は6万8,000km、3年前ぐらいからステムに違和感を感じていたんですが、走行に差し支えがないのでほったらかしになっていたんですよねぇ〜(笑)

 

そしたら今年になって、渋滞などの低速時(ハンドルでバランスを取りながら走る時)が急に乗りにくくなったんですよね…。

 

 

 

 

その乗りにくさに我慢できなくなって、交換しちゃいました〜!!

 

 

 

 

と言っても、ワタクシ1人では交換ができないので…。

 

 

同じ福岡市の梅さんにトランポしてもらって、約1時間ちょい…。

 

 

 

 

 

それでは…。

 

 

 

 

 

交換会場に到着したので、始めます…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第89回

グロム メンテナンスミーティング!!

in ルゥさんチ♪

早いもので、今回で89回目のメンテナンスミーティングを迎える事ができましたーっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…嘘です。

 

そんなにやってません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんな89回目(?)の今回はルゥさん・梅さんと、骨折ポッキンごっつさんとワタクシの4人が集まりました〜。

 

 

 

早速、ガレージにガブリエルを入れて、ウインチで固定します…。

 

 

前輪が少し浮いた状態で、ステムベアリングの状況を確認します…。

スムーズにハンドルが切れずに、途中でボヨヨーンって引っ掛かりがあるんですよね…。

 

 

 

 

 

それでは作業を始めます…。

 

 

今回もルゥさんから指示をもらって、基本的な作業はワタクシが行います。コツが必要で大事な箇所だけルゥさんが行うスタイルです…。

 

 

ちなみに、バイク屋さんに頼んだら3〜4万円の工賃を取られる様です…。

 

 

 

作業に入る前にステム周りの最終確認をします…。

ステムの上下にベアリングがあり、さらにそのベアリングの上下にレース(ベアリングの受け)があります。恐らくどちらかに不具合が出ているので、ハンドルがスムーズに切れないと思われます…。

 

 

 

 

そして…。

 

 

 

 

この日の為に…。

 

 

 

 

なんとっ!!

 

 

ルゥさんが廃材を旋盤機で削って、レースを脱着する為の特殊工具をって作ってくれてましたー!!

アザーっす!!

 

 

 

コレの何がすごいかって…。

 

ルゥさんチに転がっていたグロムのステムと純正レースの採寸をして、シンデレラフィットするカラーを作ってくれていたんですっ!!

(グロムのステムとレースが転がっているのもすごいw)

 

ねっ、ピシャリでしょっ!!

今回、これが大活躍します♪

 

ちなみに、純正の特殊工具にも同じ様な物があります…。

 

 

 

 

それではまず、ハンドルとフロントフォークとトップブリッジを外していきます…。

 

その後、トップブリッジ下のトップスレッドを外しますが、コレを外すのにホンダ純正の特殊工具のソケット(約1万円)が必要ですが…。

ルゥさんは、日曜大工のお店で販売している引掛スパナ(←リンクします)を代用していました。この大きさだったら500円〜1000円ぐらい?

 

 

 

トップスレッドを外したらベアリングが現れました…。

きたねぇ〜wwww

 

グリスなのか、砂かホコリなのか分かりませんが汚すぎます(笑)

 

 

 

 

ベアリングを外したら、レースが現れました…。

 

よく見ると、所々にヘコミがあります…。(綺麗に汚れを拭き取りました。)

このヘコミにベアリングが引っかかっていたと思われます…。

 

 

ちなみに新品はツルツルです♪

 

 

上側のレースは下から叩くと簡単に抜けました…。

 

 

 

 

さて、コレから下側のレースを抜くんですが…。

 

 

下側を抜くのに、ルゥさん特製の工具を使います♪

上の大きな六角レンチをねじ込んだら、下側のレースが抜ける構造です。

 

めちゃくちゃキツく圧入されてました(笑)

 

上から叩いて出せるレベルではありません…。

 

 

 

そして、取り出された下側のレースですが…。

 

先程の上側より更に大きなヘコミがありました(笑)

こりゃ、引っかかるわw

 

 

今度はフロントフォーク側です…。

こっちも汚い(笑)

 

ベアリングを外すと、もちろんヘコんだレースが…。

このレースも圧入されてましたが、叩くと簡単に抜けました。

 

 

 

 

 

 

 

それでは今から、ベアリングとレースの組み立てに入ります…。

 

 

 

 

 

フロントフォークのレースはこんな感じで…。

たまたま内径がピシャリの鉄パイプがありました(笑)

 

上からハンマーで叩いて圧入…。

 

圧入が済んだらベアリングを被せて、グリスを塗ったらフロントフォークは終わり。

美味しそうなソーダ味の青いグリスがいい感じです(笑)

 

 

 

 

そして…。

 

今度はルゥさん特製の工具を使って、ステム上下のレースを同時に圧入します…。

外すのも大変でしたが、入れるのも大変でした…。

 

柄が長いレンチと大きな六角レンチを使っって、大人2人で力一杯に締め上げていきます…。

 

 

結構奥までレースを圧入しないといけません…。

圧入が終わったところ。

 

 

上側にもベアリングを入れて、ソーダ味のグリスを塗ったところ。

 

 

そして…。

 

 

トップスレッドを締めて、トップブリッジとフロントショックを固定しているボルト・ナットをトルクレンチで固定します。

トップブリッジ中央のキャップナット:トルク88N•m

トップブリッジ左右のショック固定ボルト:27N•m

 

 

 

あとはハンドルとライト周りを取り付けたら完了ですっ!!

 

 

 

 

 

 

なんですけど…。

 

 

 

 

 

 

ルゥ『新品のステムベアリングはどんなに締めても馴染んだら緩むんよね、チョット走ってきて!』

 

 

 

 

 

 

って事で、チョットぶらぶら…。

 

 

 

 

その結果、少しガタが出だして、やっぱり緩んでいるみたいでした。

 

 

 

もう一度、ライト・ハンドル・トップブリッジを取り外して、緩んでいたトップスレッドを締め直すとジワリと回り出しました…。(引掛スパナで閉めるネジね。)

 

 

 

 

これで大丈夫なはず!!

 

 

 

 

もう一度、ライトやハンドルを組み立て、試走に出かけます…。

 

 

 

 

今度は緩まないでバッチリでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はルゥさんチの近所の『道の駅 おこしかけ』で昼食タイム…。

 

ささみのチキンカツ定食を食べましたー!!

このボリュームで500円っ!!

 

 

サックサックでお肉がジューシー…。

 

 

めちゃくちゃ美味かったです!!

 

 

ワタクシ、絶賛です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて、ステムのベアリングを交換した感想ですが…。

 

 

 

めっちゃ軽い力で…。っていうか、力を入れていないのに行きたい方向にスルッと自然に曲がってくれます(笑)

 

 

それが普通なのでしょうが、今までどんだけの力を使って曲がっていたんでしょうね(笑)

 

 

今までの感覚で曲がろうとして、倒しすぎてコケそうになりました(笑)

 

 

 

 

 

こんな事ならもっと早めに交換をしておけば良かったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが、毎度毎度作業を手伝ってくれるルゥさん、骨折ポッキンごっつさん、梅さん…。

 

 

 

 

アザーっす!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今回、赤丸を購入しました。

 

 

今の値段はコレよりチョット高くなっています。運賃を考えたら、通販で買うより近所のバイク屋さんの方が安いのかな?

(行きつけのバイク屋さんは運賃がかかりません。)

 

 

 

 

 

 

そして次回のブログは…。

 

 

前回のブログで購入した工具を使って、作業をしたいと思います♪

 

 

 

 

それではみなさん…。

 

 

 

 

アディオースっ!!