ストローク強化講座 | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら
昨晩は
いつものテニスクラブ主催の
石塚翼コーチによる

トローク強化講座テニス

~応用編(ラリー徹底・準備)

に参加
 
 
テニスをするのは2W振りだな
そして石塚コーチの講座はいつ以来だろう
 
こうしてたまに講座も参加しないと
テニスは減る一方だし…
 
 

にしてもよく降るな傘

 

ここもいつもの
リズムそしてタイミング意識で

足はファイブステップ足あと

常に中心を作りにいき

打点(手元)を体から離しにいき

肩甲骨の下の筋肉を使って

インパクトで力最大に❕

ニュートラルな球の質を上げていく上矢印

 

上体のリラックスびっくりマーク

 

 

まず石塚コーチからは

試合なんかで練習と違ってくるのは

 まぁ試合には出ませんけど。。。

多くは打点が前になってるからとのことで

体の正面から外れるという意味ね

体が先に回り過ぎてるというか

 自分の場合、

 どちらかというと打点が奥だと思うけどな

なので常にお腹の前で捉える意識

そして体とラケットを同調して上差し

 

 

で、練習では

一面では半面クロスのラリーで

もう一面ではコーチが混じっての

2対1でのラリーで

 

で、シンプルに

広背筋で打つようにして

更に打点を体から離して

 

軸(中心)そしてコンタクトびっくりマーク

 

で、ラリーでは

変化をつけると相手もミスが増えるな

 

 

コーチとのラリーでは

そのコーチからは

色々とやろうとしないこと注意 

変化を付けすぎないコト

自分で上げる下げるを作らないこと

 って自分のテーマも”アンニュイ”だし

マイルール(基本)の中に

ちょっとした変化があればいい

で、徐々に上げてみたり

その中でどこかで必ずリセットして

 

シンプルに打点を体から離してびっくりマーク

 

 

 

最後に

一面でのラリー(ポイント)で

チャンピオンGAME/3P先

 

ここもシンプルに、

”打点を体から離して”

安心・安全を

 

で、このポイントでは

ただの1球も広背筋で打ててなかったな

 

で、コーチからは

ヘッドを振りすぎ!との指摘

 振りを強くしない!

 大きく振られた時の

 クロスの切り返しなんかではいいけど

 相手の少し浅い球なんかの

 フォアのフィードなんかでは

 ヘッドが振りすぎだって

そこは体の回転で”シュン”って感じで