ゴルフラウンド@倶楽部我山 | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら
今日

会社のお偉方との

 てか社長が猛暑予想のためキャンセルで

 副社長との2サムで

ルフラウンドゴルフ

@倶楽部我山

 

 

アドレス・姿勢・リップに気を付け

ゆっくりのリズム

クラブの横からの軌道をイメージ

左ヒザ神(伸)

 

 

しっかりコースマネジメントして

 自分にとって都合の良い状況を作ること

その場面での目の前のやるべきことを

アファメーション(声に出して)して

それにフローな状態でプレーする

 

 

OUTコース

HOLE1

今日のモーニングショットは

気持ち良くぶっ飛ばし

だのにワンクラブ内のショートパットを外し

 キャディさんに

 1Hは合わせにいくと切れる言われたのに…

ボギースタート泣

 

ゆっくり上げて、左膝

 

その後もボギーが続く…

やはりショットが…もやもや

HOLE5では普段出ないシャンクが出るし

で、そのホールではトリ鳥

 

何かやらかすと

焦ってしまってリズムも早くなる

 もっと時間を掛けていいのに

 

だがここからバウンスバックして

 パーじゃバウンスバック言わないのか

 

HOLE7(ロング)

ここもパーでグッ

 

前半最後のホール

HOLE9

ティショットは

飛ばそうとして思いきり力が入ったか

バックスイングもゆっくりでなかったか

思いきり突っ込みにいき手前の左に

そこからピンまで残り200y弱の

池越えワンチャンを5Uで会心の一撃ハッ

見事ピンそばにナイスオングッ

ここもパーで4連続パー

 

前半は43でハーフターン

 

ランチはいつもの特別メニューで

『ざるそば&天婦羅』

 

 

後半も

ゆっくり上げて、左ヒザ神

 

 

INコース

HOLE10

ここもティショットを

めっちゃ引っ掛けてドクロ

左バンカー手前に

 ご飯を食べて体が回らないというより

 やっぱリズムが、タイミングが早くなってるかな

 

 

登り龍みたいな

 

で、HOLE13やらかした魂

ティショットを少し引っ掛け&テンプラで

左の傾斜のOBに方に

暫定球も少し雑に打ったくらいで

左にプルであわやOB

で、そこからのリカバリーも

トラブルの連続で…

 結局1球目は傾斜山頂のOB杭の外で

結局、ここを9打(+5)ドクロ

 

気持ちを切り替えて

 

HOLE15(ロング)

ここもパーでグッ

これで4つのPAR5で3つパーで

 

ショートホールでも4つ中3つパーだな

 ショットは安定しているようで

 まだまだ不安定なところが

 

ゆっくりゆっくり、左膝

左膝を伸ばしに行けるだけのゆっくりさで

 

HOLE17

なんか変な雲

ここもティショットを

過去一(このホールで)くらいぶっ放したのに

残り75yを思いきり引っ掛けて左に魂

 70yくらいの距離に課題アリだな

最後も3パットでここをダボ泣
 

フィニッシングホール

HOLE18

ここもリズムが早くなったか

ティショットはどテンプラで

残り145yの池越えチャレンジ

 ただしアイランドグリーン

で、ここは7鉄が予想以上にいい当たりで

グリーンの右奥に

結局、ここをボギーで泣

 

 

結局、スコアは

OUT 43/IN 46

Total 89

 90切りはしたけども

 後半の9打(+5)はいただけない

 てかリカバリーがな

パッティング数: 37

 今日も腰の動きを止めて❕

 今日もちと多いな

 打ちたい方向には打ててたけど

 3パットも4つもあるしもやもや

 

フェアウェイキープ率:64.3%

左にはずす率14.3%

右にはずす率21.4%

 まぁまぁかな

 力が入って、リズムが早くなった時に

 左に引っ掛けとかテンプラとか多かったかな

 

パーオン率38.9%

ボギーオン率88.9%

 これもまぁまぁな数字かな

 パーが9つあったしね

 

 

大叩きしたあとに

連続でパーを取れたのは

切り替えられててGoodだったが

その大叩きしたことが…

暫定球も1球目が残っているかななんて

淡い期待のまま雑に打ってしまい

リズムも早くなってたし

 慌てない、慌てない

アプローチに関しては

ランニングアプローチでいい感じ

ただ70yくらいのフルスイングでない

アプローチの距離に課題だな