ハーフラウンド @大宮国際CC | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら

今日はリフレッシュ休暇

ってことで
お一人様でハーフウンドゴルフ
@大宮国際カントリークラブ
 
 
ひと月前は
うだるほど超暑かったくらいなのに
寒さすら感じる季節です紅葉
てかいい天気晴れっす
 
 
ラウンドは
おじさんおじいさんとの2サム
 知らない人と廻るのも
 いい緊張があっていいねグッ
 
 
で、いきなり
スタートのホールで
ティショットを左に引っ掛け
 今日はことごとく
 ティショットを左に引っ掛けていたな
2打目を引っ掛けて池にアセアセ
で、4打目は今度は奥に打ち込んでOBタラー
いきなり9打叩くし
 
その後も引っ掛けてばかり…
もう少し優しく振ろうか
 
秋の空だな
やはり引っ掛け気味で
縦のスイングが出来ない。。。
 
途中、おじいさんが
何でもない距離短めのミドルホールで
ティショットをUTで打っていたので
何でですか聞いたら
『練習だから。
 色んなクラブを打った方がいいから』
ってなるほどね
 
結局、スコアは
47(+11)
最初のホール以外は
ボギーペースで
上りのホールでパーだったから
まぁ良しとするかな
 
でも、おじいさんのように
自分も折角だから
もっといろんなクラブを使って
練習すべきだったかな
 
パッティング数:17
まぁ普通
そういやお腹に力入ってなかった
 
 
グリーン周りは上手いね
って褒めてもらえたグッ
 
課題はティショット(ドライバー)
左に引っ掛けが多くもやもや
テークバックが小さくなっているのを
自分でも分かっているんだけど
 プロにも言われたしね
 引っ掛ける時は
 テークバックが浅くなってるから
 意識して後ろに大きくしろって
ゆっくりさもないし

 
分かっていてても
なかなか出来ないのがゴルフ