NXT CONTROL インプレ | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら

先日のブログでも書いた

今回張り替えをお願いした

ストリングスのインプレを


 

今回のセッティングの過去記事はこちら

ストリングス NXT CONTROL

 

 

Mains: 4G SOFT(Luxilon)/48 lbs
Crosses: NXT CONTROL(Wilson)/44 lbs


実際に打ってみた感じ



最初の印象は

まぁ跳ばない

そもそもナチュラルだとかに比べると

跳ぶだけのパワーは無い

でもやはりホールド感やボールの球持ちは

すこぶる良く(ボールを掴む感じがいい)

なのでスライスなんかを打つと

凄くボールの乗りが良く

思い通りの球を放つことが出来て

特にバックハンドにおいて

ボールを食わえて

そこから放つショットが凄くいい感じ

     自分でもあれっと思うくらい…

しっかり強く打ち込むと

気持ちいいくらいにして

コートの中にきっちり収まる

   実際に自分が思う以上に

   ベースライン際で

   ストンと落ちてコートに収まる

自分の狙ったところに落ち

抜群のコンロール性を発揮する

逆に跳ばない分

意識して軌道を上げるとか

ボールの下からしっかり順回転を掛けるとか

そういう働き掛けにもなっていいかな


しっかり振って行った時に

そして速く振ってこそ

良さが引き出せる

そんなストリングスな気はします


それに少し硬さを感じる

PRO STAFF 97LCVとのマッチングも

凄く合っている気がする



あとは試合とかで

しっかり打てない場面とか

追い込まれた場面で

フォローが十分効いているか

それに相手のあまり来ない球に

自ら打ちに行った時にどうかだな


で、先日の土曜の草トーで

早速使ってみたのだが

そう悪い感じはせず

やはりボールを掴む感じがいい