【読了】いろいろ | (続)一日一笑

(続)一日一笑

踊るイケメンさんダイスキ!おバカなミーハー日記でございます〜。

 

 
 
 
 
「迷宮回廊4」
雑誌等でちょいちょい読んでましたが、
単行本で購入したのは、初めてでした〜。
がっつりミステリーで読み応えがあって、
このシリーズ、スキです!!
 
「スパデート3」
いきなり3巻だけ買ってみました。
朋哉というイケメンで優秀な男性がずっと片思いしている美羽以外、
着ぐるみに見えちゃうという不思議な病気(?)にかかっているんですが、
そういうファンタジー的な要素よりも、
登場人物のリアルっぽいネガティブな感情とか、
トラブルメーカーのやな女とかが気になって、
どんどん読んじゃいました。
オモシロかったので、続刊も買おうと思います。
 
「アレンとドラン2」
サブカルがスキでオタク要素のある女の子が、
となりの部屋に住むイケメンバーテンダーに恋しているオハナシ。
バーテンダーに告られ、有頂天になるも、
さらっと「カノジョできたから、忘れて」って言われちゃうという(笑)
ストーリーがオモシロいので、続きが読みたい気もしますが、
この作者さんの恋愛モノって、気持ちよく終わったことないので、
続きは読まない気がします(笑)
 
「桜の花の紅茶王子」最終巻
ハッピーエンドと言えば言えるラストですが、
めっちゃ切ない終わりかたでした・・・。
個人的には前作のラストのほうが、
まだスキかもしれないです・・・。
 
 
「火災調査官」
うーーーーーーん。
つまらなかったです(汗)
 
「イメコン」
引きこもりがちだった男子高校生が、
イメージコンサルタントをしている男性に出会って、
少しずつ影響を受けて、生き方を変えていくというオハナシ。
読みやすくて、よかったです。
 
「ウサギの天使が、呼んでいる」
ガラクタ集めが好きすぎて、職業としているユリオが、
ガラクタをもらうコトを条件に、
次々と謎を解決していくオハナシ。
短編集なので、読みやすくて、オモシロかったです。
 
「宝石商リチャードの謎鑑定」
おそろしい美貌の持ち主である宝石商リチャードと、
マジメでお人好しの大学生正義が、
お客さんを通して、いろんな謎を解決していくオハナシ。
宝石がめっちゃ欲しくなります!買えないけど!!(笑)
短編集なので、さくさくっと読めます。
 
「メタブックはイメージです」
うーーーーーーん。
これも、ワタシにはいまいち・・・でした(汗)
 
「怪盗 かまいたち」
オモシロかったです〜〜〜!!
久々にオモシロイ漫画に出会いました〜〜!
続刊があったら、ぜひ読みたいですが、
連載ものではないようなんですよね(>_<)
続きがあるといいなあ・・。
 
 
「アルバトロスは羽ばたかない」
ラストがびっくりするほどの大どんでん返しで、
オモシロかったんですが、
かなり切ないラストでした・・・。
長編なんですが、短編をつなぎ合わせているので、
読みやすかったです。
でも・・・ラストがホントにツラいです。
主人公に感情移入してるとなおさらツライです・・・。