《687》✨2021今年買ったCD✨#64~佐井好子『胎児の夢』(紙ジャケット仕様)✨ | 別天光戸の徒然音楽日記

別天光戸の徒然音楽日記

60年代~70年代の、オールドロック~ハードロック、プログレッシブロックが好きです。70年代~80年代の、テクニカル系ロック、ジャズフュージョンも好きです。曜日別にテーマを分けて、音楽に関連付けたブログを、徒然なるままに綴っていきます!



🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵



3rd『胎児の夢』1977年リリース



【Track Listing】


  1. ヒターノ
  2. アルハンブラの青い壜
  3. ある晴れた夜
  4. 波止場
  5. 春の夢
  6. 海の沈黙
  7. 青いガラス玉
  8. 遍路
  9. 白昼夢
  10. 胎児の夢



Tr01.ヒターノ



『胎児の夢』は、1977年にリリースされた、

佐井好子の、3枚目のスタジオアルバムです🎵


Tr02.アルハンブラの青い壜



3rdアルバムとなる『胎児の夢』は、

1st『万華鏡』、2nd『密航』に続く、

佐井好子芸術の集大成となるアルバムです🎵


Tr03.ある晴れた夜



 本作は、佐井好子の作品の中でも、

最も、文学色が強い作品と言えましょう☝️


Tr04.波止場



ジャケットは、インパクトが強く、

アルバムのタイトルも、意味深であります✨


Tr05.春の夢



どの楽曲も、佐井好子の世界観が、

深く刻み込まれた、作品となっています🎵


Tr06.海の沈黙



ジャズ、ロック、フォーク、ブルースや、


民族音楽等、全てのジャンルを飲み込みます🎵



Tr07.青いガラス玉



 本作は、デビューアルバムに続き、


大野雄二が、プロデュースを手掛けています☝️



Tr08.遍路



本作は、70年代の日本のミュージックシーンに、


燦然と輝く、歴史的名作と言えましょう☝️



Tr09.白昼夢



本作は、夢幻的な目眩くサウンドスケープに、


唯一無二の「佐井好子ワールド」が、


頂点を極めた、圧巻のアルバムなのです☝️



Tr10.胎児の夢



🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵