野良人日記 -7ページ目

石窯と格闘中で~す

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

今日は風が強くて、さむ~~~い。

ただ今、石窯の補修中。真っ黒になった表面のレンガをやり直しています。

母さんに、「寒ぶ~い。」と、ブチュブチュ言われながら、ホームセンタへ買い出し行って来ました。

それにしても、野良人山の上での作業は寒い。

刈ったままの羊の毛を見たことありますか?

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

矢掛町の友人宅から譲ってもらった、羊の毛です。

綺麗にカットしてから洗って、

綺麗な毛にしました。(汗・汗・汗)

三日がかりの大仕事。

さて、次はこの毛を紡いで、毛糸にしなければ。あ~~、まだ先は長い。

クリスマスツリー??

 空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

 もういくつ寝るとクリスマス・・・。なので、菜園カフェ入り口にあるモミの木に、飾り付けをすることにしました。まずは、畑北側の斜面に行って、『サンキライ』のツルを。次は、南側の斜面で『ピラカンサ』のツルを。南天の枝も加えましょう・・・。何か足らんなぁ。星じゃ、星。

 合板を引っ張り出して来て、星を書き始めたら・・・「五角形は・・?」(父)「三角形を上下反対に書けばできるが。」(母)「???六角形じゃが。」(父) 喧嘩をしながら、なんとか書きあげて、黄色のペンキを塗って、木のてっぺんに安置(?)・・・何か違う。

 結局、先日カットしたイチジクの枝で星形を作って、完成。・・・う~ん、でも何か違う。