ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
4月になったのに、寒さが戻って来た~~。もう薪ストーブは片づけるぞ・・・と、思っていたのに、今日はしっかり火を入れました。
お昼に、真備町へ友人のお見舞いに行くという親子さんが来られて、「やっぱり薪ストーブじゃなぁ。」と、喜んでくれたので、火を入れて正解だったかな・・・。
わが家の前にあるお宮さんの桜は、まだ咲いていません。もう少し暖かくなってから、ゆっくりお花見したいので、ゆっくり咲いてね。
4月1日、新しい元号が発表されましたね。
「新しい元号は、何んなぁ?」(ばぁ)
「れいわ。」(たま) 「えいわ?」(ばぁ)
「れ、RE(あ~る イーィ)」(たま) 「ふ~ん。」(ばぁ)
夕方ニュースを見ていたら、家の婆ちゃん以外にも、「えいわ?」と聞き返している高齢の方が何人かいました。
「ほれみぃ。私だけじゃぁねぇわ。」 「はい、はい。」
友人のみな様へ 今週の土曜日、ウッキーさんご夫婦が「人生の楽園」に出演します。(主役じゃないけど) 4月1日だけど、嘘じゃないよ~。
2年前に植えた桃の木が、やっと花をつけました。木はまだ小さいですが、いっちょ前に桃の顔をしています。
ランチに使うために植えた桃の木。花が咲いて実がなるのかと思うと、またまた不安。摘花しなきゃぁ、受粉しなきゃぁ、いやいや、こんな小さな木じゃまだ実はならんだろう・・・。心配の種はつきません。
しばらくは、桃のお花見をして楽しみます。