今日の話題は やっぱり 平成最後の日
今日は平成最後の日。きっと、このネタのブログが多いんだろうなぁ・・・と思いつつ、日頃は西洋暦を使っていて、元号になじみの薄い私も、やっぱり書いてしまいます。
平成の時代は、わが家にとっては、激動の時代でした。平成4年(1992年)に、おじさんが突然仕事をやめて、大阪の能勢町というところで、キャンプ場を作り始めました。
それから12年間はキャンプ場のおじさん。
平成16年(2004年)に、キャンプ場を地主さんに譲って、岡山へ。倉敷の山の上にパン工房と石窯を作って、石窯パン屋のおじさん。
今から3年前、平成29年(2017年)3月にパン屋をやめて、ランチだけになりました。
これからやって来る『令和』の時代は、娘の時代になる予定・・・(予定は未定であって、まだ何にも決まってないけれど)。さて、どんな未来が待っているのでしょうか。