今回はつぶやきをひとつ。
自己紹介はこちら
最新の本編を読む
見てくれている方々、
ありがとうございます
昨日、急にアクセス数が2桁になり、
何が起きた?!
と驚きと喜びでいっぱいです
一昨日は6アクセスだったのに
昨日のアクセス数は47
フリーハグをやりたいくらいの喜びだ
自分の経歴について
書き殴っているブログですが、
おうち時間や通勤・通学時間のお供に
して頂けると喜びます
何かと暗い過去ばかりを
書いてしまっていますが、
本編はしばらくの暗黒期を経て、
やがて明るい話題になっていくので
ご安心ください
さて、タグ探しも兼ねて
ふらふらと他の方のブログを
彷徨っていますが、
私は全て手動フォロー、手動いいねを
しています
アメブロには、ツールというものが
あるらしいが、調べても
なんだかよくわからないし、
ブログでお金を稼ぎたいという
気持ちは今のところない。
アフィリエイトという
文字でしか読んだことのない
声に出したら絶対噛むだろ、という
お小遣い稼ぎは今のところ
あまり興味がない。
決して裕福な暮らしを
しているわけではないし、
もらえるものはもらいたい性格だが、
今は過去の自分を振り返り、
それを世に発信することに
楽しさを感じている。
昔から文章を書くことが好きで、
自分のことをポエマーだと思っている。
難しい言葉はよくわからないが、
低学歴の割には、
文章を書ける方だと思っている。
自分から何かを発信することが好きで、
自分のことを人に知ってもらうことが好きで、
自分の考えを聞いてもらえることが好きだ。
なので、似たような境遇の人が居たら、
是非とも仲良くなりたい。
本編ではまだ語っていない大学時代、
私は1年間で2人の虐待被害者と出会った。
私は身体的虐待は受けたことがない
と思っているので、
過去にひと通り苦しんできたはずの
人生だったが、
まだまだ私が経験したことのない経験を
している人が世の中には
たくさんいるんだと思い知らされた。
だから、良くも悪くも
自分の経験にないことを
経験している人にも惹かれる。
そんなわけで、
仕事から帰ってきて寝るまで
アメブロをポチポチする日々が始まった。
このブログは予約投稿なので、
大体お昼から終電までは、
塾の先生として働いている。
超絶夜型人間のため、
明け方の投稿が1番リアルタイムに近い。
三日坊主常習犯、
いつまでこのブログが続くかわからないが、
本編は書き終えたい。
まだまだ続くわけだけども。
ただ、本編を書くには、
それなりの時間と労力が必要なので、
本編ばかりの更新もなかなかできない。
箸休めの番外編が必要だ。
文章自体は、ほぼ一筆書きで、
あまり表現にこだわりはない。
思い付くままに書いている。
文章が長いのは、私の性質であり、
ブログに限らず、LINEも長いし、
なんなら、話も長い。
ずっと喋ってられるし、
大学時代の友達とたまに電話すると、
フリートークで5時間はあっという間に経つ。
教育者になる前から話は長いが、
教育者は話が長いとよく聞くので、
そういうことにしている。
ブログは、つらつらと書き、
気が済むと最初から何度か読み直し、
不自然な日本語表現がないかをチェックし、
印象付けたいところを赤やら青やらに
ポチポチと変えて、時刻設定をし、
予約投稿をする。
よく勉強ノートをカラフルに
デコレーションする人々がいるが、
私はあまりよく思っていない。
シンプル・イズ・ベスト。
白地に赤・青・黒の3色で十分だと思う。
話が逸れたが、
アクセス数が思っていたよりも早く伸びたので
この記事を書いてみた。
少しでも興味を持ってくれたら
嬉しいです
コメントとかもらえる日が来るのは
もう少し先かな
その日が来るのが楽しみだ
そうしたらフリーハグ開こう
心にソーシャルディスタンスは必要ない。
私のことを大切に思ってくれる人は
問答無用で心のハグをする