③ディズニーシーは広いなり | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

前回からの続きです!

「タワー・オブ・テラー」を制覇した能天気2人組、さて次はどこ行きましょーかね♪


呪いの土偶キャラがすっかり気に入った私ら、その容貌に可愛いか不細工かで変に盛り上がり

「あのホテルオーナーはよくあの人形を手に入れようと考えたな!マニアなのか悪趣味なのか?」好き勝手妄想炸裂


結果的に破滅してんだから余計なお買い物は身を滅ぼすとの結論に至り?トイ・ストーリーの前まで到着!


同行の友人はウッディーが大好きらしく鼻息荒く「トイ・ストーリーマニア」のライドに乗りたいともうしております


ここでもアニメやキャラものから離れて永いパンダには残念ながらその良さを共感出来ない、すまん

タワー・オブ・テラーの希望を叶えてくれたので勿論次は友人の番、ならば並ぶのDEATH


デカっ!


おもちゃの世界観があちこちにちりばめられとてもかわゆい✨

豚のキャラが良い味出してるので質問してみるとどうやら貯金箱だそうで🐷

分かりやすく各キャラの説明をしてくれる友人の瞳はキラキラ輝いて楽しそうです

うんうん♪満喫してるね


しかしながら待ち時間100分表示

天気がよくてありがたいのが救い


沢山の親子連れやカップル、修学旅行生の笑顔で溢れるテーマパークは陽のエネルギーに満ち溢れてるようで元気になれる

100分は長いけど昨日のライヴの感想や他愛もない話をしてれば あっという間に過ぎるものです、仲間ってええな


ちなみにトイ・ストーリーマニアは的を狙って得点を競うライドゲーム

専用のサングラスを着用し的を狙ってライド装備の発射ボタンをひたすら撃ちまくる体験型アトラクション


過去ゲーマーだった経験に火が着き、勝負だ

ゲーマーとはいってもRPGやアドベンチャー系でアクション派ではないんだけどね

朝まで電話しながら謎解きとか懐かしい走馬灯が巡るも今は撃つべし撃つべし!


結果 大差で友人に勝った  満足🈵😆

アトラクションを後にしながら友人は意外とウッディーの出番がないのねと冷静な感想


エントランスに近いハーバーにてクリスマスグリーティングが始まったのでせっかくなので拝見
「な・な・な・な7色~♪」
おぉ😝くせになりそうなメロディ、絶対頭に残るやつ
キャラが高い声で かわゆいやないかーい

久し振りに聞くミッキー様のお声がハミクマソウルの声に似て聞こえるのは気のせい、病気でふ
ミッキー様の方がパイ先ですもんね😋

グーフィーの動きがたまらん好きになるやろ♥️

しかし逆光、直視出来ん👀
キャラの圧倒的パワーのせいなのか…
いや、観る位置が絶妙に悪いから

ショー後に空腹感に耐えきれず側のレストランでミートボールパスタ食べます
苺みるくタピオカも勢いで注文
美味しかった
プラカップのイラストが可愛いので洗って持って帰る!(貧乏人の発想)

ここでチョコレート菓子付のミニケースを買ってしまう
だって小さなクリスマスミッキーが可愛かったから
普段は買わないのに旅の勢いでやっちゃうよね
いずれミッキー様をキーホルダーに付け替えよう
(商品タグには対象年齢6歳以上との表記なり
グリーンの部分はクリスマスベル型ケースなの)

さぁ腹も満たした次行くぞ!

レストランから伸びる道を進み「ソアリン:ファンタスティック・フライト」へ
この時点でどういうアトラクションなのか全く予備知識がないけど人気アトラクションと言われれば乗る、それがお登り初心者族

かなり待機列が長い
100分越えばっかか
それがどうした、楽しいやないか~い
とか言いながら美しい青空も少しばかり日が陰ってきて寒い、だって明日から12月だったわね
冬のテーマパークをあまくみてたわ…

そしてウッディーを並んでる時、40周年プライオリティーパスをアプリからGET出来ることをようやく覚え唯一残ってた「海底2万マイル」を取ったのに体験時間が迫ってくる
でもこんだけ並んだソアリンは意地でも体験したい、どんなライドかよく分からんでもだ

建物内にとうとう侵入出来たけど…


何これ?
中国舞踊団?
忍者?
あげくはペンギンのイラストとか飛ぶ?翔べる?
ありとあらゆる鳥や飛行物イラストを展示された空間にウヒャヒャとウケてしまいながら待機列は進みます

目しか出てない忍者の姿がまるでステージを降りたウツ(笑)
いやマジごめん、最近の彼の服装たら「肌見せたら負け」と云わんばかりのニット帽、サングラス、マスクでさぁwww
何してもオーラは消せないですけどね✨

ひとつ書いときますが、最近ウツ界隈を騒がせてる過激行動はパンダはしてませんので誤解のないように
会報掲載の画像とかの私服から推察です


話が逸れた、ライドアトラクションのソアリンは飛行体験を味わう映像系ライドでした
飛行船のようなライドが浮き、格段に美しい鮮明な映像で優雅な時間を楽しめます
本当に近年の映像技術の進歩でこういうアトラクションの満足度も上がるよなと感心しきりです

ライド体験が終わり建物を出るとすっかり夜の帳が降りてます
寒さ加速なり
急いで「海底2万マイル」、いやトイレへ駆け込め~

時間ギリギリで海底2万マイルの入り口でパスを読み取ってもらいライドに向かいますが…何か進まへん
キャストさん達があたふたされてますね
個別に「しばらくお待ちください」と声掛けされてます

待つこと15分、説明がされず待ちます待ちます
パスの意味とはなんぞや?と首を傾げてますと~どうやらトラブルらしい
けどマイクアナウンスがなかなかされないので少しイラつきますねぇ
キャストさんの現況連絡もうまく行ってない様子だし質問するゲストに一人一人対応してては時間ばかり過ぎてしまう

トラブルならマイクで解散指示してくれれば次行けるんだがと話ながら更に待つ

やっぱアトラクショントラブルで運行休止のマイクアナウンスでようやく事態をのみ込めました
こればっかは、しゃーない
キャストさん大変だけど頑張ってください
と思い立ち去ろうとするとプライオリティーパスがマルチパスに変更されるので好きなアトラクションで一度だけパスとして使用して下さいだって
アプリを10分後に起動するのね、了解

でもそろそろ電池がやばいオンボロスマホ、頑張ってくれ!

こうなったら次に乗りたかったインディージョーンズ行く🏃
早足でムーディなライティングのディズニーシーを横断じゃ!
だってインディったらパークの遥か奥なんだもん
遠いったらもう、ディズニーリゾート広すぎ、ユニバの倍ぐらいあるもんね

ディズニーが広すぎて内容てんこ盛りだから一旦区切りまーす
とうとう4部作になっちゃう
読んでくれてる奇特なそこのあなた、ありがとうござます