②インパから試練 | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

国際フォーラムでのライヴを無事に楽しんだ後、銀座の激安スーパーでハンバーグ弁当割引価格290円程で入手し

夢の国へのチケットを求めてホテル付近のコンビニへ向かうも…買えないぞ💦 

何故ならディズニーリゾートチケット管理をしてるJTBがまさかのメンテナンス中


つまり どのコンビニに行っても端末操作が出来ないってこと

メンテナンス完了予定時刻は明日の午後2時

やっば~😱

これは予想してなかった


とりあえず朝イチでディズニーリゾート向かってみる?とその場で現実逃避をし、就寝


🌞翌朝 やってきました舞浜!

ってインパ出来るかどうか全く目処立ってないんですけどね😥


入れなかったらイクスピアリで雰囲気楽しんで帰るかって、どんだけお気楽なの私らwww


そんで今回は友人たっての希望でランドではなくシーに向かいます

パンダはランドは人生で一回だけ、シーは今回初なのです

普通の人なら綿密に計画を練りに練って挑むであろうが どこまでも適当に生きてるもんなんで、こんななってますわ


車内が既にミッキー様祭り

ゲート前でキャストの方に当日入場券について問い合わせると現地窓口販売はありませんの回答

(うん、事前に調べればわかることだよね すみません)

ディズニー公式アプリからならクレカ決済にて入手出来ますよとアドバイス頂きました


よしアプリか…パンダはダウンロードしてないから友人出番ですよ

関東圏内に在住してパンダよかディズニー体験大な貴女だけが頼りよ~✨

と思ったのだけど まさかの友人のスマホではアプリダウンロード出来ない~😱💦マジカ

彼女もディズニー10年振りとかなのね

わてら浦島太郎かい🤣


こうなると使用4年突入したパンダのオンボロスマホだけが唯一の手段とは

シーのゲートを横目に 植え込み側のベンチでダウンロードから開始

アカウント取得まで必死になってクリア🙌

さてクレカ決済となりましたが普段使ってないサイト上でクレカのセキュリティ発動

本人使用確認認証まで更に時間浪費…


買えた❗️買えたどぉ~❗️

この日 一番テンション上がった⏫


インパだけで満足しそう🔥


ディズニーシーと青い空 美しいね
ボルケーノ火山デカ🌋

大きな湖を囲うように左右に道が分かれてて無意識に右に歩きだしたんだよね

どこから見る?ってなっても地図も持ってないし何があるのかわからない
アプリで地図を確認するも色鮮やかなのでどれがアトラクションでショップなのかも判断効かない

ついでにコンタクトレンズは遠くを見る設定で作ったもんだから小さなスマホにピントが合わせづらい
難題だらけの初心者様のこの状況 どないする?

今一番自分が体験したいものからこなさないと後回しになって遊べませんって経験からパンダはタワー・オブ・テラーに行きたい!

だーけーど、真反対だよ💧
インパしてすぐ左に向かわないと!
気付いた時には結構進んでてパークを無駄に一周するはめに…

何事も裏目に出るのね 日頃の行いが悪いせいかしら…
ひいこら言いながらタワー・オブ・テラー到着

ここはホテルの設定かぁ


怪しいギリシャやらエジプトにインカ風の石像が雰囲気素敵だったけど内装も好き
(ここに商売敵ホラナイのヴァンパイア様達が徘徊してたら絵になるやろなと妄想)

オドロオドロしくて不気味な感じ大好きよ

表示された待ち時間70分程
インパしてからモタモタしてたのがあかんかったな

建物内も大変凝った作りでお宝が並ぶ装飾、アトラクションまでの待機場所兼体験施設としてホテルのお客様として進みます
前説があり没入型アトラクションの醍醐味を味わいライド乗車

呪いから逃れるようにエレベーターが上がったり下がったり
絶叫というより楽しかったです

インパまでが長いんじゃ…
なので ここで分けます、続きます💦