何で運動しようと思ったかって?自傷です(笑) | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

最近 少しだけ体を動かすのが楽しみなパンダです♪

筋トレ 運動を始めようと思ったきっかけは姉の一言に打ちのめされたからでした

こっから心の闇テーマです😝




遡ること今年の1月末
父の眼の手術で心配に思った姉が帰省したことから始まります

帰ってきて早々、ある事に姉は気付きます
パンダは普段 父の様子がよく分かる一階の仏間で過ごすことが多いです
しかしこの仏間、いつの間にか姉の着物箪笥がスペースを占めて、着物箪笥が現在三棹

年に数回 着物を出すのに開け閉めするようです
その着物箪笥の前にパンダが仏間の隅にあった市松人形のガラスケースを置いたことから

お正月に使う来客用の座布団を置くスペース確保の為、部屋の角にあった市松人形を動かしたのです

年に数回程度の使用の着物箪笥なら、使う時に人形を動かせばいい程度に思ってました
実際そんなに重いものではありません


これ☝
誰の為の人形かは知らないです

しかし姉は自分の箪笥の前にあるのが気に入らないらしく部屋の物を動かしたり使い古しの座布団をダンボール箱に詰めたり動き出します


突然の行動と、何がそんなに気に入らないのさと私は黙って静観してました

でもあーだ こーだと話し掛けられ巻き込まれる形で、大きな座布団入りダンボールを運ばされたり片付けを手伝う形に

姉は普段運動もせず体力がないので重い荷物を持つと腰が痛いと声高にアピールする方

正直 ウンザリ気分
明日は父の手術日なのになんで今やるかなぁと どんどん不機嫌モードが増します

このままでは姉と一緒に過ごすと不機嫌に輪をかけそうなので、仏間の私物を2階へ運び、その日から一階を明け渡すことにした
出来るだけ接点は少なく…

でも、その不機嫌さは姉にも伝わったようで…



父の手術後数日した朝、一階のリビングに降りてきたパンダに対し姉が口を開きます


姉👩
「時々は友達と夕食に出掛けたりして家空けるからゆっくり過ごしてください」

パンダ🐼
「…はぁ、どうも」

姉👩
「私も貴女の気分に振り回されたりしたくないから出掛けたりするようにします

貴女に煩わされるの嫌やし」


振り回される⁉
わずらわしい⁉

そのセリフそっくり返してやりたい💢💢💨

その場では怒りの感情で一杯になった
でもパンダが本気で言い返したら、姉は泣き出したりしてしまう
こっちが加害者、あっちが被害者になりかねない


黙って姉の顔を見つめながら
(こいつ…イタイやつ👊)
心で呟きながら立ち去った


言われて嫌な言葉は沢山あるけど、どの言葉が刺さるかは人それぞれ

姉は深い思いはなかったと思う
少し当て付けのように発した言葉
機嫌の悪い妹に気を使ってるのに、何さ的な軽い気持ち


ただ、パンダはこの「わずらわしい」という言葉がてきめんに刺さった
怒りの感情が落ち着くと、ずっと気持ちが滅入って考えてしまう

自分はわずらわしい人間なんだと…


その後はインフルエンザになって部屋に引きこもる口実も出来、姉との接触も避けた
2週間程して姉は父の経過を見届け帰っていった

3月の末に4日間、姉が再度帰省した時もやっぱり嫌だった

私のことをわずらわしいと言った人
その気持ちで何をするにも距離を置きたくなる
こんな気持ち、姉は気付かないだろう…



心が傷付いたり跡を引くのは…

多分 
私自身が本心でそう思っているから
わずらわしい人間だと悩んでるからなんだろね
そうじゃないと怒ったり落ち込んだりならないもんな


改めて自分が危惧してることを突き付けられた気持ちだった

その感情に振り回されて2月から二ヶ月近く他愛もないブログすら書けなかったよ
わずらわしい人間が何を発信出来る?って
呟くのも罪なのって


そして過食に走りそうになった
一種の自傷行為に近い
(リストカットとかはマジであかんやつやし)
こんな自分なんてって気持ち


ここで思い止まれたのは何故だろう
食べて解決することなんてない
食べ過ぎて気持ち悪くて太って
いいことないじゃん❗


だから自傷行為の方向性を変えて、今まで続けたことのない筋トレ始めたの
筋トレってしんどいし、続かないし、やりたくない行動にパンダには思えました

1日のノルマは
150回  スクワット
100回  プッシュアップ(腕立て伏せ)
思い付いた時だけドローイン腹筋
これだけ😂


最初はスクワットで後ろに倒れそうになったり(笑)
プッシュアップではベシャっと潰れるように床に突っ伏したり(笑)

運動嫌いなパンダにとっては毎日ハードル高い設定だったかもだけど


やりたくないなと思った時は

『ゴミ屋敷の片付けに毎日行ってた頃より全然マシやん』
『わずらわしい人間には辛いことがお似合い』
『寝たきり孤独死は嫌や』


そう思って現在も筋トレは継続してます


自分を嫌いだから、「わずらわしい」って言葉が刺さったなら、昨日より少しでも自分のこと好きになる為に何かを継続してみよう

まずは以前より弛んだ体を鍛えて、心も強くなってみたい
そんな思いでいます

5日前から有酸素運動1時間も取り入れだしました

いつまで続くか分かんないけど毎日達成感を実感出来るように頑張ってみます

いつかわずらわしい人間の殻を脱げるようにね🎵