全てを元に | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

今朝は可燃ゴミの日です。
HAHAの身の回りの物を処分する最終日。
昨日のうちに袋積めしておけば良かったのに、父の用事で疲れてやらなかっただけ。

少し前まではお寺でお炊き上げとかしてもらう考えもあったが…
片付けで供養には充分過ぎるほどやったつもりだ
どちらも燃えてなくなるなら、生きてる人間の考え次第
形はどうあれ あの世へ送る作業だからと決意したのだ。
ある意味、酷いかもしんないけどね♪


今朝はうまいこと早めに起きられたので、足取りは重いがゴミ屋敷へ向かうことに。
昨夜は雨が降り、今朝は曇り空。
気が重いぜ

ゴミ屋敷到着!
HAHAの鏡台の置いてあった場所に荷物は固めてある。


化粧品類
香水類
最後に使っていた鞄、財布類
ティーカップ
湯呑
ウィッグ
ガウン
猫の置物数個
ペットの写真をコピーした紙
お守り、お札類
造花

HAHAが使っていたであろう綺麗めな毛布に荷物を包み捨てるつもり。

お香を炊きながら作業開始!
したのだが、うまく詰められない
45リットルの袋なのに、毛布が分厚すぎたのか…

静かな気持ちで送り出すつもりだったのに、ここからはゴミ収集車が来るまでの時間勝負となった!

あせる
手元にはハサミも代わりになる布類もない
あぁでもない、こうでもないと入れたり出したり繰り返し、HAHAのウィッグケースが紙なのでそれもバラしてコンパクトに

最後に造花を入れ、上からポプリの大袋を振り掛けて、塩を撒いて終了
大好きな化粧水や香水、花の匂いに包まれていってくれ

ギュウギュウ詰めの袋を結べた時は達成感
さっさとゴミ出しの場所へ運び、軽く手を合わせる

「成仏しろ」
これだけしかないだろ

天気は雲が晴れてきて空が青い
少し汗かいたわ…

部屋に戻ると何にもないの

この家には物が何にもないの
私が全部出したから
HAHAが入居する前の状態なの
もうここに住んだ息吹はないの
全部、元の状態に
時間を巻き戻すの


それでも造花を一輪残しておいた

HAHAが愛犬の為によく飾っていた百合の花
せめてもの手向けに
この家に捧げます


供えておいたお菓子を口に放り込む
ミカンは父に渡そう
畳に足を投げ出し、一息ついた
終わったんだ

今日はこれから父の野菜ジュースを探しに行かなければ

有塩の野菜ジュースは健康ブームで販売が少ない。


結局、5件のスーパーを回ったが置いてなかった。
少し高くても、ネット通販しか やっぱり無理だわ
面倒くせぇなぁ
( ̄▽ ̄;)

無塩飲んどけ~(叫)