むかつきと~、起立性貧血とぉ~、ふらつき❗
はい、どれも片付け出来ない程の重症性はないですね(笑)
よってゴミ屋敷へgo!
の、その前に 😾みぃさんが朝からフローリング床にオシッコの大池を作成されました、コノヤロォ💢
防水シートの下までオシッコ流れとるやないかい😤
トイレの粗相はなかなか治りませんね…
幼児の問題行動の1つ、試しに似てるのかしら…
怒られても構われたいとか
怒りませんよ、淡々と片付けて頭を指で軽く小突くだけ
褒めるときは過剰にね
ゴミ屋敷到着!
思いついたので「ただいま…」と言ってみた
何だか泣きそうになる 情緒不安定な女だな 気を取り直そう
( ̄▽ ̄;)
未使用品箱も随分減ったわよね
現在小さな4箱
大小20箱以上作ったもんなぁ、減った減った🎶
昨日も箱ごとお持ち帰りになられたのか大きな箱がなくなってた
以前来てくれたバザーの女性の方かな
窓から帽子だけ見えたけど選別されてるところは見られたくないよね
声掛けもなく、こちらは作業に専念
未使用の粗品箱の拭き掃除
お皿や調味料ケース、シリコンスチーマー、お弁当箱、レンジ対応タッパーとか、とにかく色々
中身は勿論綺麗なのに外箱がシミや汚れで荒んだイメージ付いちゃうのよね…
時々、飽きたように目についた壁の汚れなんかも拭いてみたり…
台所の火災警報器や玄関チャイムも油汚れに染まってる
拭き拭き…
この火災警報器も私が設置してやったのだぞ~エッヘン♪
警報器がちゃんと作動するのか確認してみる
『ピーピーピー 火事です 火事です』
う、うるせぇ(汗)
大丈夫ちゃんと鳴るわ!
チャイムは首が痛くなり途中までで拭き終わる(笑)
何もかも途中なんだけど それなりに時間も過ぎたので帰ります😁
文章にすると殆ど片付け作業してないみたい💦
でも4時間位やってたのよー(本当だからね)
今日は父の家でやりたいこともあるの 7月から本当に毎日通い続け、証拠のようにblogも更新した
自分を褒めてあげたい💮
テクテク帰宅🏠👣
玄関扉を開けて箒を持ち出し掃き掃除
通り沿いだからポイ捨てする方もいてコンビニゴミとか落ちてるの
今日は煙草の箱落ちてます
⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
土埃も溜まってたから少しでも綺麗にね
一旦家に入り、中庭の雑草を片付ける
多分6月に引っこ抜いて枯れてから捨てようと思ってたのを放置してた
目立つ大きな雑草を適当に引っこ抜き 全てゴミ袋へ
枯れた木の葉のトゲトゲが痛くて軍手二枚重ねても痛かったのぉ😥
雑な仕事っぷりだけど気にしない(笑)
また やりま~す♪
大きなゴミ袋を携え、再度玄関から家の横手へ移動
以前から父に 横手の草むしりしといてと頼まれてたの
この際 まとめて片付けますよ
この辺りは居酒屋やコンビニも多い、ゴミも道に落ちてたり こういう目立たない雑草に酔っ払いなどが用を足していったりもあるようだ…
防犯も兼ねて人の手が加わってる感を出さないと荒れる一方なの
草を引っこ抜きゴミ袋へ、砂や土もバケツとスコップで掬い上げ 自分家の庭の敷地に放り込む
黙々と作業を続けて、今日はこの位にしといてやるかぁ!
風で土埃も体に付着したようで煙たい
陽射しが秋だね…
疲れたぞぉ~
ゴミ袋を玄関に放置し 体が重くてそのままフローリングに倒れ込んだ…
父は遅い昼食なのか 娘が倒れてても気にもしない
寝てると思ってるのか…
同居してても こっちが孤独死しそうだな…
(-""-;)
暫く行き倒れて10分程で復活の呪文♪
食べ終わった父と会話する
👴父
「今日も暑かったな~」
🐼私
「まぁね…
さっきも しんどくて倒れてたわ(笑)」
👴父
「(HAHAの家で)エアコン付けてやったらええのに」
🐼私
「………」
この会話、先月もやった…💢
🐼私
「部屋閉め切ってエアコンなんか付けたら 死臭くさくて こっちが死ぬわ💢」
👴父
「そうか…💧」
懲りてねえな…(-""-;)
この人には本当に学習能力が存在しねぇ
健忘症とか痴呆 アルツハイマーとは当然違う
もっと若い頃からそうだった
何を言っても昔のファミコンばりにリセットボタン押しまくり…
🐼私
「今度 同じこと言ったら お父さんのエアコン閉めきった部屋に生ゴミの袋 置くからね😠」
👴父
「……………💦」
以上、終了♪
HAHAが倒れて亡くなった敷居の引き戸を閉めて作業するなんて考えられない…
敷居にも畳にも黒い体液のシミがずっと残ってる…
扉を閉めたら部屋を、体を、分断することになるではないか…
あの引き戸は今後 閉めるつもりはない…
嫌な気分になってしまった…
暫く布団に横たわり😾みぃさんの様子を眺める
晩御飯の時間に迫ろうとしている…
気分も落ち着いたので 父と酒を交わす…
HAHAの家から持ち帰った出所不明の酒祭り…
何時買ったものかも、保存場所も未知数…
危険な危険な古酒祭り
父を巻き込むつもりはなかったが 本人ヤル気満々😅
まぁ危険を察知したら捨てればいいや!
1番大きなスパークリングワインを開ける
謎な仕様の蓋を 何とかこじ開け氷のグラスに注ぐ…スパークしねぇ(笑)
炭酸抜けてるな
こんなこともあろうかと さっき炭酸水買ってきたもんね!
炭酸で割って父と酒盛りだ
酒の肴も持ち帰ったホタテの缶詰やマグロの味噌煮など
ワインは旨くもないが飲めるレベルだった(笑)
引き続き小さなウイスキー
飲み慣れないから薬飲んでるみたい マズイ😖
それでも危険な古酒祭り 第一日目は無事終了した
父は公然と酒を飲めるので楽しそうだ
明日は日本酒にしようと言って自分の部屋に上機嫌で引き上げていく
食事も終わり、ボーっとテレビを見つめる
何を観てるのかもよく分からない…
時間だけが静かに流れる…
もう22時半か
そろそろ始めるか…
中庭の草むしりをしたのは準備の為…
HAHAの家からみつけた花火をするのだ
姉も帰って来なかったし1人で好き勝手にやろう…
姉がいたら古くて危ないから止めろと言うだろな(笑)
地面に水をタップリ含ませ雑草も湿らせた
バケツを2つ用意し並々と水を張る
お仏壇から蝋燭立てを運びだし火を着けた
花火は袋から出し適当にばらして、さぁ送り火ってみますかぁ♪
今年の8月は仏壇掃除も出来なかった…
祖母や祖父にも申し訳ないな、毎年お盆と年末位は掃除してるのに…すいません
昨年亡くなった😺じょんさんや私の愛犬ろんたろうのお骨も持ち帰り並んでる…
お骨はないけど、もう一匹の愛犬ロンの写真もね…
色々引っくるめて送り花火だよぉ😆🎆
問題なく花火として成立して良かった❗
でも向い風で煙たい~💧
火薬の匂いが凄い~(笑)
子供の頃に遊べたら楽しかっただろうね…
兄弟や…HAHAとも…遊べたら良かったのにね…
HAHAとも少ないながら愛犬を交えて出掛けたこともあった…
一緒にHAHA方のお墓参りにも何度か行ったことがある…
HAHAが亡くなったら 多分私が報告に行かなければならないのかなと場所を覚える為に一緒に行ったっけ…
途中で揉めて別れて帰ったこともあったな
色んなこと思い出せるように花火を眺めながら記憶を手繰り寄せる…
辛いことも、腹立つことも、自殺も、殺意を本気で覚えたこともあった…
愛犬の為に一緒に協力して介護もした…
本当に幼い頃は、多分私もHAHAを慕っていたのだろう…
魔窟部屋から出てきた写真を思い出す…
姉も…、兄も…、私も…、生まれた瞬間から親を憎む幼子なんていないと思う…
どんな短い間でも、HAHAを母親として大切な人だと想った時間はあった筈だ
だから送ってやらねばな…
父だって、祖母だって、幸せな家族になろうと初めは思って結婚を決めた筈だ
色んな事がボタンの掛け違いになってしまった
哀しいことだと想う…
でも
…仕方ないじゃん
…仕方ないんだよ(泣)
…仕方ないんだってば~(チキショー)
花火は1時間半程、燃えた…
最後の花火が消えたのは23時58分…
ちゃんと皆に届いたかな…
あっちの世界で皆でワイワイ、口喧嘩でも謝り合うでもしてなさい
その内 私も加わって人生酷い目にあったと祖母や愛犬や愛猫を味方に、HAHAにもグチグチ言ってやる
だから皆で待ってなさい…
何なら宝くじで一等当ててくれてもいいぞ(笑)

期待してるぞ(笑)😁
マジで買いに行ってくるぞ❗(笑)