盲点を忘れずに | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

今日は試してみたいことがある
昨日帰りがけに、タンスとタンスの間に突っ込まれている木の衝立をみつけた

ゴミ屋敷の片付けを始めた頃は、ご近所さんの不安や心配を少しでも軽くしたいと 玄関や窓を開け放って空気の入れ換えをしオープンにしていた

とは言っても窓にはレースのカーテンもどきを取付け、丸々御開帳していた訳ではない

先日の👵近所の御婦人にしても玄関から顔が会うのがよくない
この2ヶ月 ご近所界隈に対して私は出来る限りの対応と配慮を心配ったつもり
義務と責務は果たした

もう、家の中も虫や死臭蔓延ではない、ゴミ屋敷ではあるけれど周囲に迷惑が掛かってはいないのだ

私が気遣わず心置きなく片付けに専念してもいい筈よね

玄関には外から顔が見えないようにレースの暖簾を下げた



タンスの間から引っ張り出した衝立



埃を軽く落として設置


いいんじゃないか~🎵
もっと早く気づけば良かったのにね~

透けた感じが涼しげで、素敵に見えます❗

さて、作業しますか
魔窟部屋の隅にダンボール箱を発見
中身を確認すると、不味いコラーゲン飲料40本でした


HAHAの箱の開け方…
雑だわ…😔
賞味期限は来年の2月
まだまだイケる
未使用品の箱に投入



こういうのって買うと高いんでしょ?
勿体ないなぁ…
HAHAの年齢ならコラーゲンよりグルコサミンじゃないのか?(笑)

途中までの鏡台の引き出しも、もう少しやってしまおう


ギッシリ全て化粧品
使いかけの口紅やファンデーション、アイブロウ、シャドウ…

膨大な数
ファンデーションは2~30個は捨てた
口紅は4~50個はある…
アホか…💧

どうしよう…
片付けが終わって遺影のコピーでも置くつもりだが 化粧品も一組位残しとかないと化けて出てくるかもしれない😱

少し悩んでどれを残すか改めて考える為に数個ずつ残して退却


さて、簡単に出来そうなとこは ないかいなぁ?
部屋のあちこちを見回すと、魔窟部屋に放置されてる掃除機に標的ロック!

この掃除機を直ぐに使うことはまだ出来ない
あちこち物が多いし埃が舞うようなことはしたくない

だからずっと箒とチリトリなんだよね

ただ、気掛かりなことがある
片付け終盤にはこの掃除機を使いたい
でも、この状態で使えないことを私は知っている…

掃除機の中が多分凄いことになってる…

昔、HAHAに掃除機を借りて部屋の掃除をしようと思ったのだが ゴミパックは満タンでゴミを吸える状態ではなかった

それでもHAHAはお構い無し
ゴミパックを取り替えて掃除しようとしても何故か凄く怒るのだ
ゴミパックを外すと新たなゴミパックの嵌め方が分からないかららしい

教えてくれと言えば説明しながら設置作業してやるのだが、私に頭を下げることはしたくないのだ

それで大喧嘩になった
結局 掃除機は借りずに 手持ちの小さな箒とチリトリで済ませた

私の掃除は箒のみ

だから この掃除機の中は凄いことになってると思う

掃除機の本体を開けてみると案外ゴミパックはかなりのスカスカ

だ・け・ど…
ゴミパックがちゃんと嵌め込まれてない
ゴミフィルターも適当にゴミパックと本体の間に突っ込まれてるだけ
(ー_ー;)

これじゃあ掃除機使うとゴミを巻き散らかしてる事になるよねぇ
ゴミパックを外してみると



汚い😫
部品の隅の方に圧縮された埃が

キレそう💢

歯ブラシを使って埃の掃除をするが届かない
何か先の細いもの…
調理小物を集めておいた引き出しを探してみる
未使用品の箸ばっかり…
100均で購入したのとか色々、40組はあるじゃん何の為に買うかな
別の使用してた小物の中にも箸は沢山ある…無駄ですね
(~_~;)



掃除機の掃除は続き、調味料祭りで使ったお好み焼のヘラや片一方だけの箸なんかも駆使するが、簡単に取れません

少し掻き出せたら布団圧縮袋を開けたときのように埃が10倍位に膨れ上がる
掻き出せたら逆さにし、ほじくるの繰り返し

無心で掃除してるのに怒りが沸々と込み上げてきた…
昨日お隣さんと話をしていた時、色々訊いてきた中でお葬式の時の話も持ち出された…

👵お隣さん
「お母さんの顔は見たんか?分かった?」
何を言いたいのかというと、遺体の損傷は時間の経過で悪くなる
その顔を私が見たのか、HAHAだと認識出来たのかと訊いているのだ…

苦笑いして言葉を濁した…
お隣さんは酷くて見てないと判断したのか話は勝手に進められる

そんなん普通 訊くかぁ?💢😨
葬式思い出したやないかい💢

その情報必要なんか?
ご近所で話すんやろ!
苛々するわ
このお隣さんへの申し訳なさとか気遣いしなければどいう感情ゲージが消え去っていく…
とにかく苛々する…


昨日の扇風機同様、時間費やすなぁ
ゴミ屋敷からあちこち発見した家電の説明書も1つにまとめておいた
掃除機の説明書をみつけお手入れ方法を読んでみる

外は薄い中性洗剤で、中は軽く掃除してください…だって
軽くなんて無理です💧

掃除機メーカーさんへのお願いですが、強度や機能性の為に内部は凸凹した造りなのは理解しますが、中には紙パックの設置すら普通に出来ない人間も存在します
もう少しお手入れし易い構造か、掃除機用の掃除機も作って欲しいなぁ(笑)

やっぱり2時間位 黙々と掃除だった
もう午後3時前
フィルターも水洗いし干しておく

ノズルやヘッドも水洗い出来る部分は済ませた

そう言えば思い出した
父も電気ポットを洗おうとして水に浸けて洗ってしまい故障して買い換えた事がある
見た目 綺麗に出来ても壊してしまうと意味ないじゃん

家電は機械である認識とかメンテナンスは最低限必要ですよ…


ゴミ屋敷では普通の状態にするだけで時間が掛かる…

父の家で使ってるのはサイクロン式
ゴミケースも水洗い出来て吸い込んだゴミも見えるので使い易い
でも父はゴミの捨て方が分からないので 結局メンテナンスは私だけですが(笑)

便利な世の中になったとはいえ、使う人間が進化しないと宝の持ち腐れだわ


父の家に帰りつけば、😾みぃさんの粗相の後片付け、父が使い乱した食卓の片付け、洗濯…
日常の片付けさえシンドくて後回しにしたくなる

これがゴミ屋敷の始りなのかね
それだけは御免ですから~
(/≧◇≦\)

皆さんも掃除機の中の掃除も気に掛けて 美しい部屋を維持してくださいね