パンドラの箱は開けちゃダメ~ | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

大量の洋服の処分に困っている
年代も年齢層も不明
使用未使用も調べていかないと…

簡単に何でもゴミ袋や古布として処分してしまえば2、3日で片が付くのは分かっている
でも捨てるのは私の場合 常に罪悪感が伴う…

同じ理由で食器もシンク下の扉にまとめて入れてある
それに リサイクル出来るものは、微々たる金額でも復活の機会を与えてやりたい

ストレスの根源と早く気持ちの決着をつけなければならない
スマホ検索もするが 具体的にどうするのかが迷走している

服の山を横目に眺め、今日の作業をどこに絞るか考える


魔窟のタンス
紐っぽいものが出てるのは下着が突っ込まれたゾーンだな…

引き出しごと抜き取り移動
あまり使用感のない物も多そうだが商品タグがないから使用下着として処分することに決定

ゴミ袋を持ってきてポイポイ放り込んでいった
引き出し1つ完了


産婦人科でもらった腹帯らしい
袋は開いてなかったけど処分して、匂袋だけ残して引き出しを戻し入れた

その引き出しの上の扉を開ける
先日、古い薬系が出てきた扉だ
中の物は乱雑に押し込められ 手前の物はひん曲がったりボロボロ雪崩が起きる状態



適当に腕に抱え、手前の部屋に運び込んだ
家族の名前が色々 処方された薬の残り
8冊程の家計簿
文具類
鞄の入った箱
昔の電子レンジの説明書
未使用の石鹸10個位ゴロゴロ
唯一の小説本、川端康成の『雪国』
缶に入ったマッチ箱多数
その他 etc…

ジャンルは関係なく詰め込む性格らしい

細々した物をゴミ袋へ
手書きの生活感ある家計簿は一旦重ねて戻し入れた
多分、結婚して直ぐ 父や祖母と同居していた時代からのものらしい
子供の落書きが切ない

家計簿の1冊に、兄が満5歳の時に書いたとHAHAの文字解説付の父の似顔絵が挟まれていた

HAHAにとって兄は特別な存在だからな…

兄がHAHAの家を逃げ出した後、私も兄の跡を追い 祖母の家に幼いながら逃げ出した

祖母は………
「あんたはお帰り」
そう言って家に迎え入れてくれなかった…
今でもトラウマだ……

祖母にしてみたら、HAHAから3人も子供を奪い取るのは申し訳なかったのだろう
せめて一人くらい子育てさせてやりたいとの思い遣りだったと今なら想像も出来るが、私は拒絶されたと心に傷を抱えて今も生きている…

HAHAは子育てなど出来る人ではなかったから…
兄がいなくなって心が壊れたHAHAは、それ以来 私への虐待が強くなった

躾と言いながら手を挙げる暴力
煙草を押し付ける『やいと』
私の腕やお腹は火傷だらけだった

押入れに何時間も閉じ込め、玄関の閉め出し…お向かいのおばあさんが泣き叫ぶ幼児を慰めて可哀想にと言ってくれたことを思い出す…

言葉の暴力
「兄じゃなくお前がいなくなれば良かった」
「お前など産むんじゃなかった」
「死ねばいい」
モラルハラスメントってやつね…

だから刷り込まれたように 私は容姿や性格 どんなことにも自信を持てない卑屈な性格を現在も持て余す…

blog書いてて泣くわ~(笑)


とにかく棚に一旦戻し入れて今日は ここはこれまで




着物タンスの棚の扉が開け辛い
人形の入れてある棚のガラス戸も一緒に外しておこう


右側は先日写真やら出てきて少し荒らした場所
左側も見てみるか…

着物の鞄や帯類とかだと思うのだが…


あ、アルバムとか出てきた💧
またかよ~
大きなアルバムや結婚式の写真など予想外にてんこ盛り…
あ~ぁ みつけちゃった~😥

着物の小物確認をするだけだったのに、パンドラの箱開けちまった

結婚式の写真など持ち帰り袋に一旦入れる
大きなアルバムは…家族写真か?


違う…結婚前のHAHAの写真ばかりだ
旅行先のしおりなども残っている


ページを捲ってみると…
幼少時代から独身時代のアルバム合計4冊
デートに湖でボートに乗る写真や友達と旅行した写真、ブロマイドみたいなのもある
色んな男性と写っとる
思い出のメモ書きがあちこち
マメだな…

1つの書き込みに目が止まった👀


………悪いが 大爆笑Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ウ~ケ~る~♪
(ドラマ 謎解きはディナーの後で 影山風)


夢見る夢子ちゃん、勘弁してくれ
自己愛の塊

HAHAだけのアルバムだ
このまま置いといてやろう
お焚きあげするなら燃やしてやってもいい
更に3人目の憧れの人っぽい引き延ばし写真、名前なし
ヨットに水着の男性写真か…
アルバムに挟んでおいた

写真屋さんの袋に入った子供の写真などいくつも発見
子供の写真は整理する気全くないのな…

初めての子供である長女、男子を産んだ喜びの長男の写真や家族の写真
私の写真は殆ど無さそうだ

持ち帰り袋へドサドサ入れる



棚に戻し入れるアルバムと着物の小物類は元の棚に

着物リサイクルに小物や草履も出せそうなら まとめて店に送りたい


人形の棚も綺麗に並べてハイポーズ❗


この沢山の人形は子供との思い出の品ではなく独身時代の旅行の戦利品だったのか…
合点がいったわ

疲れたなぁ…精神的に…
帰り前に大きな婚礼タンスの上に乗ってる物が気になり、踏み台に乗った

…ネズミの糞尿凄い…😱
見たこともない黒い物体と臭い
死臭といい勝負だ…

夏風邪がやっと治りかけ、死臭もやっぱり感じるし糞尿攻撃で撃沈しそう

大きなダンボールの上がネズミの寝床だったらしい
ダンボールごと運び出し、糞や埃を箒とチリトリでゴミ袋に何度も何度も放り込む

大きなダンボールの正体は電気座布団だった
外箱を玄関に降ろし、もう無理~
帰る(泣)



午後3時過ぎ、逃げるように 持ち帰り袋と帰還

夕方6時から😾みぃさんの病院の予約
テクテク歩いて15分位
相変わらず点滴は必要なので今は4日おきで通っている

手術跡のハゲはまだまだ大きく乾燥で痒いのかな…
先生に相談してスプレータイプの痒み止め兼保湿剤を処方された

スプレー2400円か…
本日の合計役6000円

毎日飲む腎臓のお薬は1日240円
他に造血のお薬も購入してるし

何としてもゴミ屋敷から換金出来るものを集めなければ…
動物病院は金が掛かるのだぁ~(雄叫び)
m(。≧Д≦。)m