PICKIT BASIC
先日、PICの書き込み機の廉価版が販売になりました。
PICKITBASIC が名称になる様です。
最新のPICは、古いライターではサポートしないので、一番安い市販のライターになるのでしょう。
PickerFTのサイトでも、新発売の件はふれられていました。
調査は怠らない様です。大変だろーなー
価格は、¥4518(MICROCHIP DIRECT の記載価格)なのでまあ安いんだけど・・・
てな値段です。
PicKit5が¥14310 なので、ホビーユースではこっちですね。(2025/03/25 調べ)
現時点で、書き込みだけで、ターゲットデバイスがサポートされてれば、PickerFTで
デバッカー迄考えるなら、BASIC とか SNAP と、分けて考えるべきですね。
*******ここで宣伝 *******
よろしければ、PicerFT(Programライター) その11(試作品作成)
https://ameblo.jp/pandamfh/entry-12857385080.html
も観てやってください。
部品表は、
https://ameblo.jp/pandamfh/entry-12869905043.html
に有ります。
回路図とかは、ここです
PicerFT(Programライター) その10(Ver.8対応基板設計)
https://ameblo.jp/pandamfh/entry-12850666133.html
********************
とおもって読み進めると、なんとSnapが在庫セールみたいなことやってる。¥2,258 だって!!(2025/03/25 調べ)
購入額が低いと、送料とかいろいろついてくるので、もっと高くなるのですが、安い・・・・・
PickerFT作らんで、こっち買った方がお得!!てな感じの値段です。!!
生産、販売終了の在庫セールなのでしょうが、ほしい・・・・。
Basic は納期が 17-Jun-2025 ですね。
SNAPも17-Jun-2025に出荷予定です。 在庫数の記載無し、で、注文可能のステータスです。
正規品のライターが欲しい人は今がチャンスです!!
と思って、進んでいくと・・・
送料 ¥5908
ギャー・・・ 送料と税金高―い。 1個で買ったら結局、8千円じゃないですか・・・・
とほほ。