不定休の仕事をしています。
たまたま今日は仕事も休みでした。
10月後半~12月の1週目までは
何とかココロの不調も酷くならずに済んでいましたが…
ここにきて、気持ちの重い毎日が続いています。
以前に勤めていた職場の人と食事したり
同期と忘年会をしたり…その場、その場では
楽しい思いをしている筈なのに
そんな思いは直ぐに消え、何ともいえない
ココロに重石を乗せられた…そんな気分で過ごしています。
人々は賑わい、キレイなイルミネーション
楽しみたいのに、逆にそんな場所に行けば
不甲斐ない自分を余計に強く感じる
だから、今日は
家や近所にしか出かけませんでした。
落ち込みながらも、溜まった家事はしなければ…
イマイチな天気の中、ベランダで洗濯物を干していたらなんと虹が出ていました。
クリスマスに欲しい物はたくさんありますが
どんなにお金を出しても、望んでも
気まぐれにしか現れない虹を見れたのは
さえない私への天からのクリスマスプレゼントかもしれません。
その後、せめてケーキでもと思い
近くのお店で買いました。
引っ越して1年も経つのに、近所の事が全くわかりません。小さなお店で他にお客さんはいませんでしたが、思い切って入ったら良い雰囲気。
お昼からは、雨のクリスマス。
夕方になり、ベランダにでると雲の間から
大きな満月。あっと言う間に雲に隠れました。
地味だけど、今しかない、この瞬間だけの
クリスマスプレゼント。
煌びやかなテーマパークで過ごすより
私にとっては、ちょうど良いクリスマス。
毎日、仕事にながされ
どんどん、季節も何も感じなくなってしまっています。そして、自分の気持ちも無くしてしまっている状態です。
今年のクリスマスは、そんな自分を
軌道修正してくれるプレゼントがありました。
いい歳して、まだまだ子供の私には
やはりサンタさんがいるのでしょう。