先日、いきなりのアクセス数急上昇に驚き、自分でもニュウガンカテゴリを見返していたら、
ホルモン療法の内容でちょっと補足しようかな?と思うところがありましたので、サクッと書きます。
このたびホルモン療法が3年目を迎える来夏で終わりまーす!と喜んでおりましたが、
ホルモン療法は、開始するときから、だいたい3年の予定で始めておりました。
(5年はイヤだ!と私がゴネたため)
が、1年目あたりで、
副作用の更年期障害は日々しんどいはしんどいけれど、鬱病とか仕事に影響が出るとか寝込むとかまでではないし、場合によってはこのまま5年やるかも?
ちなみに厚生労働省は、今後、今までの再発治療期間5年推奨を10年に引き上げるかも?
だから3年は短いかも?
引き続き経過次第だよねー。
なんて話にもなっていたのです。
なので、
先生からの
「(まだ確定ではないけれど)来夏で終わらせようと考えています」
が嬉しかったわけですね。
経過が良好だ、ということだもんね。
ゾラデックスが1年延びた件に関しては予想外だったけれど、それよりタモキシフェンを飲まなくてよくなるのが、嬉しいです。
あんな小さな薬のくせに、身体に色々な不具合を起こさせる、本当にイヤな奴。
毎朝毎晩、面倒くさいしね。
とにかくゴールが見えたので、今後もなるべく前向きに、治療がんばりまーす。
結局サクッとじゃなくなっちゃった。
長くなりましてすみません。