2015年5月19日。
5月8日に手術をしてから、
この日を待ちわびておりました。
予定より入院延びちゃったけど、ついに退院。
最後の朝ごはんもきっちり食べて、
約2週間暮らしたベッド周りの荷物を詰めて、
一緒に頑張った同室の皆様にご挨拶したり。
あとは約2週間ぶりのメイクをしながら、午前中の回診を待つのみとなりました。
しばらくして、主治医が登場。
「傷も順調だし、エキスパンダーの調子もいいね、退院ですね」
わーい、ありがとうございます。
「◯◯さんのがんは女性ホルモンが陽性なので、これからホルモン療法をしていくからね、
じゃ、さっそく卵巣機能を止める注射をしましょう」
え?え?もう?いま?
先生!じ、実は私、まだホルモン療法のこと、迷っているんです…生理を止めるんですよね?
更年期障害が一気にやってくるんですよね?
来週、
…1週間後の診察まで、待ってもらえませんか?
「…わかりました、いいですよ、来週また相談しましょうか」
ありがとうございます!
ほんとにお世話になりました、悪いところ、キレイに取ってくれてありがとうございました。
そして、外へ。
少し雨が降っていたのですが、空気が美味しい。
ただ、胸の脂肪を取ってしまったので、やっぱり少し寒いな、噂通りだなこれは。
迎えに来てくれていた母と、久しぶりの外食をして、
これからの生活に必要なものの買い出しに行って、
久しぶりの我が家へ帰還。
はー、落ち着く、やっぱり我が家はよいな。
ただ、やはり病院生活より不自由なことも結構ありそう。
そんな喜びと少しの不安が混ざった、帰宅初日の夜でした。