おいてけぼり。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


2015年5月13日。


同じ日に手術をうけて、仲良くなった2人が、揃って退院していきました。



私はまだまだ排液が減らないので、抜管も退院もまだまだおあずけです。



いいなぁ…シャバに出られてー。



なんてうらやましがりながらも、同じ病気で一緒に頑張ってきた人の卒業はうれしく。



私も無事に退院できて、お互いが落ち着いたら、飲みに行こうと約束して、ひとまずバイバイ。



とにかくいまは、リハビリを頑張って、私も抜管してもらえる日を待とう。




2015年5月15日。



前日の回診で先生から、



「明日か明後日、ドレーン抜けるかもね。ま、明朝の量次第だけど」



とのうれしいお言葉が。



やったー!



もし16日にドレーンが抜ければ…17日は日曜だから…
18日の回診後には退院できる!



早く明日にならないかしらと、そわそわしつつ夜を過ごし、やっと翌朝の回診。


しかし…、


「んー、まだ排液が減ってなくて抜けないなぁ。月曜に抜管して、火曜に退院だねー」



ぎゃふーん。



月曜に退院する気満々だったので、ちょっとがっかり。



だがしかし、やっと退院の日が決まった!



うれしくて、体力を回復させるために病院の階段を何度も昇り降りしたり、腕のリハビリをいつも以上に頑張りまくり、



待望の退院日に向けて準備し始めたのでした。