むにゃカフェ

むにゃカフェ

レシピブログネクストフーディスト2期生です(*^^*)
令和3年出産、新米ママです。マイペース投稿になりますがよろしくお願いします。


Amebaでブログを始めよう!
あんパンを作った際に余ったつぶあんで、おしるこを作りました。

寒い日にほっこりおやつタイムドキドキ
あっという間に完成するので
よろしければお試し下さいね。


チューリップピンク材料チューリップピンク《2人分》
つぶあん…200g
水…150〜170ml
塩…少量
切り餅…2個


チューリップピンク作り方チューリップピンク
①切り餅をトースターで焼く。(焼き方はお好みの方法で)

②小鍋につぶあん・水・塩を入れて混ぜ、火にかける。沸騰したら2分ほど煮る。

③お椀に②を入れ、①をのせて完成。




こしあんでも作れます音譜
お餅はお好きな量に増やしてOKですニコニコ




二次発酵なしで作れる、お豆腐パンです。

つぶあんを入れてあんパンにラブラブ
簡単なのでおうち時間によかったら作ってみて下さいねニコニコ


クリスマスツリー材料クリスマスツリー《8個分》
◎強力粉…200g
◎薄力粉…50g
◎絹ごし豆腐…150g
◎砂糖…10g
◎塩…4g
◎豆乳…70〜80g
◎ドライイースト…3g
バター…20g
つぶあん…160g
仕上げの溶き卵…適量
白ごま…適量


トナカイ作り方トナカイ
①材料の◎印を混ぜてこねる。
まとまってきたらバターを加え、なめらかな生地になるまでこねる。

②丸めてボウルに入れ ラップして一次発酵。2倍の大きさになるまで。

③あんこを20gずつ8個分に分ける。(分けておいたほうが包むときラクです)

④発酵が終わった生地を、打ち粉をした台に取り出し8等分して、あんこを包んでいく。

⑤オーブンシートを敷いた天板に、閉じ目を下にして並べ、表面に溶き卵を塗って白ごまをのせる。

⑥180℃に予熱したオーブンに入れ15分〜20分焼く。


出来上がり音譜

気温や湿度、お豆腐の水分量などで豆乳の量は加減して下さい。
豆乳の代わりに牛乳でもOK。

オーブンにより焼き上がり方が異なりますので、お持ちの機種によって時間を調節して下さいニコニコ

つぶあんの量は目安です。
お好みの量でドキドキ



また投稿させていただきますね。
いつもありがとうございます。
クリスマスベルbye-byeクリスマスベル


アプリコットジャムをたっぷり使った、ヘルシーなケーキです。

ジャムの大量消費にも音譜

クリスマスツリー材料クリスマスツリー

◎卵…2

◎サラダ油…30g

◎ヨーグルト(プレーン)…400g

◎アプリコットジャム…70g

◎ホットケーキミックス…100g

仕上げのアプリコットジャムお好みの量(たっぷり)



ジンジャーブレッドマン作り方ジンジャーブレッドマン

①材料の◎を上から順によく混ぜる。


②クッキングシートを敷いた型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで1時間焼く。


③熱いうちに仕上げのアプリコットジャムを表面に塗り、冷蔵庫へ入れて一晩冷やしたら完成。



ヨーグルトは水切り不用です。


アプリコット以外のジャムでも作れますので、ぜひお好みのジャムでお試し下さいねニコニコ




また投稿させていただきます。

ドキドキbye-byeドキドキ