手打ちうどん | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

有機無農薬農家から送っていただいた小麦粉でうどんをうってうどん鍋。

小麦粉 220g
水   100g
塩*    6g

1)上記材料を粉っぽさがなくなるまで混ぜてラップにくるんで休ませます。

 

 

2)30分以上経ったらビニール袋などに入れて足で踏んで伸ばし、畳んで伸ばしを数回繰り返します。

 

 

3)生地を休ませてから再度足踏み。
4)綿棒で40cm四方ほどに伸ばします。

 

 

5)くっつかないよう片栗粉をまぶして包丁で5mm幅にカット。

 

 

 

6)10分茹でて冷たい水でぬめりを取りながらしめます。

 

 

*塩はうどんにコシを出すために入れます、茹でている間に90%の塩分は水に溶けだします。


沸騰した鍋に入れたときにすぐかき混ぜなかったのでうどんが鍋底にくっついてしまい短く切れてしまいました。
次回の課題です。

うどん鍋。


残りのうどん追加して卵を落としました。