スペイン在住の友達たち | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

コロナウイルスが猛威をふるっているなか、スペイン在住の日本人の友人たちは、逞しく、冷静に現状を受け入れて、ほぼ軟禁状態の生活でも元気に過ごしている様子が伝わってきます。今を乗り切れば、元気に会える。今は何が大切か。本当に頭が下がる思いです。

 

満開の桜の木、近寄るとまだ蕾も沢山付いています。しかし、葉も芽吹いてきています。なんとも不思議な木も多くあり、ちょっとまだらな感じもします。気候の影響でしょうか。

 

晩ごはん

 

カレイの煮つけは、冷凍してあった山椒の実と一緒に煮込みました。これは京都の友達に教えてもらいました。

 

新玉ねぎ丸ごと煮

 

豆腐のみぞれあんかけ

 

小松菜と揚げの煮物

 

大根と揚げの煮物

 

豚の煮物&卵(残り物)

 

とりあえずのビールは、ビーツのマリネ

 

ボルドーで