先日なすを2パック買っちゃったので消費計画で~す


先日は揚げ茄子のえびそぼろあんかけ を作りましたが今日は筍もシーズンなので焼いて、黒酢で煮込んでみました



きらきらママ製造所☆ゆっき~の「しあわせ」レッスン

なすと筍と鶏肉の黒酢煮


●材料●


なす  1本

たけのこ(水煮)  1/2個

とりもも肉      1枚

黒酢    100cc

米飴    大さじ1(水あめor砂糖でも)

しょうゆ  大さじ1

酒     小さじ1



●作り方●


①なすは2cm厚さにカットして油であげておく

②たけのこは下の部分は繊維を断ち切るように横にカットして上の穂先は縦にカットしておく

③鶏肉は1口大に切って塩こしょうをしておく

④フライパンに油を熱し、たけのこ、鶏肉を焼きこんがり焼き色をつける

⑤焼き色がついたら揚げたなすを入れて黒酢の調味料を入れて煮込む

⑥仕上げに糸唐辛子を乗せて完成です




たけのこって言えばたけのこご飯たけのこですが半分はご飯に使って残りをこうして焼いてみてもおいしいですよ

たけのこのステーキって食感がとってもいいんです





ぜひ旬の野菜を使ってお料理してみてくださいね


ペタしてね