新宿伊勢丹で花粉対策と和菓子と小石原焼きと晩ご飯! | 過食な健康食

過食な健康食

美味しいものを食べるのが大好きなので
いろんなところで食べたお店(丸の内メイン)などを紹介しています!

あと日々通ってるジムや月1で行くネイルサロンについても書いていくつもりです!

新宿伊勢丹では今日からまた新しい催事が始まってて、今週は Quest to the Inner Beauty at 新宿伊勢丹~身体が悦ぶ “美” 食~とインナービューティ特集!
ELLECAFEの伊勢丹限定コールドプレスジュースは開店時に整理券配布してすぐなくなったとか。。1日100本は少ないよー泣

朝整理券受け取りにこないと買えないって言われて、仕事行ってたら絶対買えないな…
雑穀むすびやグラノーラは売ってたけど食べたことあるので見送り。
その代わりに、EricaAngyal監修のスーパー美人キヌア寿司を購入!
seafoodのTOSHINとのコラボですfish*

キヌア入りの玄米ご飯にサーモンとマグロ、アボカド、オクラやとんぶりなど具だくさんで美味しかったラブ

うちにあるキヌアもそろそろ料理に使わないとなーにこ

和菓子コーナーについふらふら行ってまた桜桜**の和菓子に目を奪われ(笑)御笠山の桜どら焼き、桜餅どら焼きを購入ラブ




仙太郎では今日からの桜ぼた桜**



和菓子は明日以降の朝ご飯とか晩ご飯ですウインク

そしてBeauty apothecaryで花粉対策のherbtea 、花通信シトラスをenherbで購入!


シトラスミント風味で美味しい!
エルダーフラワーはデトックス、ネトルはアレルギーの改善に効果的、と言われてて、そういうハーブがいっぱいブレンドされてますぐぅ~。
ブレンドされてるハーブ↓
grapefruitflavor lemongrass peppermint stevialeaf  Stingingnettles rosehip lemonflavor orangepeel dandelionroot dandelionleaf lemonmyrtle elderflower cleavers  wildstrawberryleaf Calendula

花粉対策、あとは毎年飲んでるじゃばらとアロマオイルのhoneymyrtleをマスクにつけてます。
私はじゃばら飲むと楽になります!
そんなにひどいわけじゃないからかなー?
毎年目にしかきてなかったけど、今年は喉にきてるのでじゃばらの酸っぱさと苦さがいい感じぐぅ~。
強炭酸のロスバッハーに入れて飲んでますcocktail*


最後はリモデルしたリビングフロアでずっと欲しかった小石原焼きのお皿を購入!

浅鉢も欲しかったけど、まずはパン皿から!
お水に10分くらい浸け置きしてから使います!

窯元が実家から近い(と言っても車で1時間とかだけど)ので小学生くらいまではよく遊びに行ってて焼かせてもらったりしてたので、馴染みもあり、実家には小石原焼きの器がたくさんあるので自宅にも欲しかったんですラブ 

いろいろほしい物が買えてよかったカート