手作りオーガニックチョコレートバナナマフィン! | 過食な健康食

過食な健康食

美味しいものを食べるのが大好きなので
いろんなところで食べたお店(丸の内メイン)などを紹介しています!

あと日々通ってるジムや月1で行くネイルサロンについても書いていくつもりです!

もうすぐバレンタイン↑↑*なので、久々にマフィンを焼いてみました!

前に作った時はノーマルなオーガニック豆乳を使ったけど今回はオーガニックチョコレート豆乳を使ってチョコレート風味チョコケーキ


使ったのは、brownsugar1stのorganicvirgincoconutoilとorganiccoconutsugar、プロヴァメルのベルギーチョコレートを使ったチョコレート豆乳、有機バナナ、Sunfoodのorganiccacaonibs、十勝ブランミックス、黒豆パンケーキミックスです!

ココナッツオイルは会社に瓶を置いてるのでおうちでは持ち歩き用のを使ってますにこ

材料は全部新宿伊勢丹で買えます!
バナナだけ地下1階のフレッシュマーケットだけど、それ以外はbeautyapothecaryで買いましたカート

分量は、
パンケーキミックス200g
ココナッツオイル20g
ココナッツシュガー40g
(なければきび砂糖など白くないお砂糖で)
チョコレート豆乳200ml
カカオニブス適量
有機バナナ1.5本

バナナはマッシュして、そこに常温に戻したココナッツオイル(ココナッツオイルは25度以下で白く固まるので液状化させて使う)、温めた豆乳(オイルが固まらないように)、ココナッツシュガーを入れて混ぜて、パンケーキミックスをいれて混ぜます。
最後にカカオニブス適量入れて混ぜて、型に入れます。

オーブンは予熱180度で30分くらい焼きます!

甘さ控えめなので、あれば香り付けでブランデーとか洋酒を適量入れたり、タブレットのオーガニックチョコレートを刻んで入れてもよさそう!
有機蜂蜜も会社に置いてるから入れられなかったdash*
でもカカオニブスがいいアクセントになります!

焼き上がり!



焼きたてを食べたらもっちりしっとりでホカホカ!
蒸しパンみたいな仕上がりで優しい甘さぐぅ~。
バナナもふんわり香りますにこ

チョコレート豆乳で作るのもいいな!

またつくろー食事