ウィーンのSchwedenplatz(シュエーデンプラッツ)駅から歩いて5分ほどのところにある、
おそらくパンケーキの専門店『Heindls Schmarren & Palatschinkenkuchl』
(読み方わかりません・・)
オーストリアのパンケーキはKaiserschmarren(カイザーシュマーレン)という名で広く知られているらしい。
お店はややこじんまりとした感じ。
オーダーしたのはWiener Kaiserschmarren(ウィーナーカイザーシュマーレン)というオーソドックスなオーストリアパンケーキ。
運ばれて来たら、トウモロコシを焼いたような香ばしい香りが漂う。
パンケーキが一口大にカットされて焼かれている。
生地はもちもちして、パンケーキというよりフレンチトーストに近い。
生地は甘さが弱め。
どうやらオーストリアではこのカットされたスタイルがパンケーキらしい。
果肉ごろごろたっぷりの甘酸っぱいプラムソースをかけて食べる。
美味しい。
こういうパンケーキもなかなかオツ。
スプーンで食べるパンケーキは存在するが、フォーク一本で食べられるパンケーキも珍しいかもしれない。
食事系のパンケーキメニューも存在する。次回トライしたい。
パンシュランランキング評価は『★』!
€10.5(約1,400円)。