パンケーキの格付けランキングガイド「パンシュラン」 -12ページ目

パンケーキの格付けランキングガイド「パンシュラン」

北は北海道から東京を経て南は沖縄まで。
日本全国食べ歩いたパンケーキを勝手に格付けランキングしています。

その名のとおり、シュラスコ専門のスポーツバー『Paz.1(パズワン)中野店』。

 

 

中野駅から中野サンモールを抜けてブロードウェイ中野に入る直前に右に曲がるとある。

 

 

マカダミアナッツソースパンケーキ。

 
{4BF93B7D-700B-41F2-8502-8A9DBDBC6AF4}
 
{E5CF7415-FC40-40FC-8877-43E3E9C78C48}
 
小ぶりのパンケーキが2枚。
 
{1C06440E-C9F8-4808-88E2-7BEAF3D65C2D}
生地が少しブラウンで、かなりしっとりしている。
 
 
ソースもパンケーキ生地もあまり味が強調してこない。
 
 
クラッシュアーモンドがたっぷり!
 
 
だが、マカダミアナッツは見つからず。
 
 
800円。
新宿伊勢丹本店すぐそばのビルにあるハワイアンレストラン『ティキティキ新宿店』。
 
 
座席数がかなり多く、予約が取りやすい。
 
 
南国感たっぷりのドリンクメニューとハワイアン料理がメインで、
 
 
パンケーキはデザートメニューの一つ。
 
 
ホイップクリームの自家製パンケーキ。
(カメラ持って行くの忘れてごめんなさい)
 
{D56A0167-3EF2-4B57-B809-275B5ED6C492}
 

厚めのパンケーキが2枚。

 
{B14B59CA-9067-4CEA-9C85-515A43CC756D}
 
シングルも選べる。
 
{F696AE83-9BE4-4140-BB3D-90C45EB2BD7B}
かなりフワッフワ。
 
 
シンプルに美味しい。
 
 
一見ボリューミーだがパクパクいける軽さ。
 
 
734円。
 
都営新宿線篠崎駅から徒歩8分ほど。
 
 
閑静な住宅街になじんだ可愛らしい佇まいのコーヒー&パンケーキ店「Cafe Ange(カフェアンジェ)」。
 
 
塩チーズクリームパンケーキ。
 
{317E410C-F2EF-4194-9E4F-71CF260F9D2C}
 
もうネーミングからしてテンション上がる。
 
 
トッピングを1つ選ぶのだが、ソーセージをチョイスして正解。
 
{A79913E6-4ADC-4722-B9D8-32104ABC7E01}
 

見た目が実にそそられるパンケーキだ。

 

 

ふんわり軽い口あたりのパンケーキが3枚。

 

 

ほんのり甘いパンケーキ生地に塩味の効いたチーズクリームがとてもよくマッチしている。

 

{4E0C449F-654F-49A2-BC0C-EDA3805B643C}
 

スパイスやハーブが効いているのがベリーグッド!

 

 

あまり食べたことのない味だ。

 

 

850円。

 

 

安い。

 


そして今回はもう1つ!

 

 

天使のふわふわパンケーキ。

 

{E73BC90D-DFE8-49CD-A521-3F3480E3A8EE}
 
{629104D0-4528-44AE-9EA6-54224B6DAA54}
 

こちらは出てくるまでに時間がかなりかかる。

 

{D6B01D7E-9162-496E-ADD4-7B9EDE8320FB}
 

が、待っても価値のあるパンケーキだ。

 

 

カットバナナで天使の羽が表現されている。

 

 

ふんわりスフレ生地の中に酸味の効いたクリームチーズが練りこまれていて、

 

{46038BB1-EC1F-4275-8DA5-2E895404E2C2}
 

味の変化が楽しく、飽きがこない。

 

 

トッピングされたバニラアイスと生クリームもExcellent!

 

 

900円。

 

 

パンシュランランキング評価は久しぶりの最高評価『⭐️⭐️⭐️』!!!
 
 
コストパフォーマンスも高い。

 

 

篠崎駅は初めて降りたが、立地のせいか、お客さんは多くない。

 

 

かなり狙い目のパンケーキ店だ。

 

 

Cafe Ange(カフェアンジェ)