パートナーシップの会のその後、、



私ってかわいい♡

パートナーシップの会

当日の様子については、こちら

(この花は当日飾りました🌷

イメージは、自分と相手、

そしてそこから生まれ行くもの♡)




6月から密やか?に

続いていたパートナーシップの会、

期間限定のSNS上でのやり取りも

7月末、終了しました。




イロドリサロンでは、

普段話せないこと。

なかなか分かち合えないことを、

あえて話し、分かち合い、

お互いに気づきあう。



もーねっ!!



セックスレスの話、

パートナーとの関係が

大きく変化した方の話、

子どもが手を離れた先の

夫婦のあり方、、



沢山の気づきと分かち合いが

ありました🤗



私自身、参加して変化したことは、、


セックスレスとその解消について

みんなと想いをはなし、

実際に体感することを通して、

エロや

AVからイメージする性、

以外の癒しであり

エネルギー交換の性、

が腑に落ちるように。


鍵は自分に降参することに

ありました😊

(詳しく知りたい方は

私に会いにいらしてくださいね❣️)



夫は以前から

ベストパートナーと

思っていたけれど、

より、

この人生を共に楽しみ

味わうためのパートナー、

と思えるようになりました。



どう生きるのか?



そもそも母親との繋がりは?



ってところも見ることができて、



よかったなぁ、



面白い会だったなぁ、、と

思っています🤗





以下、参加された方の感想です。


バンビさん♡

1ヶ月前は、

本当に冷たい人と

思いがちになっていましたが、

私の気持ちを伝えるようにして、

思っていることを伝えて

旦那の気持ちも、

素直に聞くようにしたら、

とてもかるく気持ちがなりました。


なんだそう思ってたのかと、

旦那さんも、

行動にうつしてくれていて

本当にびっくりです。


わたしが、

旦那さんの言ってくることも

素直に受け入れやすくなったと思う。



今までは、突っかかっていてむきになっているところもあったけど、、。


一生懸命だったりなんだなぁー。とか、今までとは、違った感情が、出てきて本当に良かった。




きりんさん♡

私は、個人的にも

むかしのいらない思考が

剥がれ落ちてく期間と重なり、

自分の本音を

前より

口に出せるようになった感覚がある。


自分のなかで

本音との距離感が 

少なくなったせいか、

夫に何か話したとき、

前なら、

そんなことあるはずない。

とか必ず否定から入る感覚が

あったんだけど、

このごろは、あっさりそうだね。

とか言ってくれて、

拍子抜けするほどびっくり。


やっぱり、


自分が自分の本音を大切に扱う


自分との距離をなくすってことが、

パートナーシップの関係性に

影響してるんだね。


理想は、

何でも話し合えて

お互いが理解できるだったから

やっぱり、

ここへ向かって進んでる気がする。




(感想ここまで)

わぁ〜🥰


我ながらこんな気持ちになれる

なんて、、いい会だったなぁ



長くなったので、

続きはまた次のブログへ!!



そうそう、

このパートナーシップの会は、

バンビさんと第2弾を年明けあたりに

やろうか?!と話していますが、


さて、どうなるやら🥰

バンビさんも私も、

今から更にパートナーシップを深めて

お伝えしていきたいね、

と言っています🥰


参加者の変化を伝えていく会、

ってのも、面白いのではないかなぁ、

と、、🥰



間が空くので、

パートナーシップについては

(生きる上で大事なテーマ❣️

9月から、

「うちのパートナー最高部」


というのをSNS上で立ち上げます🥰



詳細は近日公開❣️

募集開始!部員募集中です!



イロドリサロン募集中のイベント

トランスパレント折々会

新月満月の折々会が9月13日、9月27日。

ただただ折る会は、9月17日です!



8月20日

ママを楽しむ会×寒川町明るい選挙推進協議会とのコラボイベントに

トランスパレント折々で出店します🌟

ママを楽しむ会8月