動画は幸せな瞬間を切り取るクリエイティブなツールです | 高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

飛常識な料理教室開業スクール Living起業アカデミー。WEB苦手を完全サポート。現役教室オーナーが教える失敗しない自宅教室開業バイブル。横浜【綱島】で開講。受講生は全国より来訪。スカイプも対応。



いきなり、こんな動画でごめんなさい。(笑)

先日の京都出張での帰りの新幹線のひとコマなんです

仕事も無事に終わってハイテンションな状態だったからこんな感じなんですね。w

でもこの動画を見ると私、そのときその瞬間ハッピーだったんだなって思えて
今見てもなんだか幸せな気分になれるんです


--------------------------------------------------------

<動画は幸せな瞬間を切り取るツール>



私は、言霊ということも大切にしているので、言葉、文章の力も素晴らしいものがあると知っています。


と、同時に映像特に動画 youtubeもやっていますので、映像が伝える現場のリアリティと情報量、こちらも素晴らしいものがありますよね。



だから、私は



「両刀使い」



です。(笑)



それぞれの媒体はシーンによって使い分けしていますね。



たとえば文章は、


・その人なりのフィルターでじっくりゆっくり読んで欲しいとき


によく使います。


私の表情も、声を乗ってこないので、その方のイメージで文章を読みつづっていかれる形です。このときは、そのリズムとか、空気感が伝わるように文章を書くように心がけます。

特にリズムですね。


これがひっかかると違和感がありますので。



一方動画は


・ダイレクトに誤解もなくありのままに
こちらの伝えたいことをリアルに伝える



特徴があります。



私はよく出張にも行きますが、現地でデザインの確認をお願いされるときもあります。
電話で話ができればベターなのですが、深夜などだとそういうわけにも行きません。


以前は、メールでお送りしてましたが、長そうな内容、複雑な内容などは、
ホテルのポットの上とかティッシュケースの上でもスマホを設置して、修正などを
図とかを示しながら指示します。

メールよりも早く、そしてこちらの意図を100%に近い状態で伝えることができます。


そういう意味で、リアルを伝えるのにすごくいい媒体だなと思うのです。



すでに活用している人もいるかもしれませんが、
これからさらに動画の活用が一般的になっていくはずなので
(私は4年前からいじってますけど、最近やっと時代が追いついてきたとw
思ったりしているわけです。)
今が覚え時だと思います。


ちなみに、今回の動画を撮ってくれているのは
ドキュメンタリー動画作家の金澤月子さんです。



1月にもセミナーやってますよ。
https://www.facebook.com/events/155797128112732/
動画を覚えてみたい人は一度行って見るといいと思います。



動画、文章(コピーライティング)、写真



は今後WEBでいろいろなものを発信したいには
重要なスキルになっていくと思いますので
ぜひ、どれか得意なものからでもいいので身につけていくことをおススメします^^