パンニーダー de  日本そば | 高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

飛常識な料理教室開業スクール Living起業アカデミー。WEB苦手を完全サポート。現役教室オーナーが教える失敗しない自宅教室開業バイブル。横浜【綱島】で開講。受講生は全国より来訪。スカイプも対応。

こんにちは。takakoです。

今日は東京もめっちゃ暑かったですね~。
外を歩いたら溶けてしまいそうな日でした。

そう!こんな日は冷たい“お蕎麦”が食べたい!

ーーということで、今日はパンニーダーで作るおそばのレシピのご紹介です。

え?パンニーダーってパンの生地しか作れないんじゃないの?

というお話もよく聞きますが、実際は

「そば・うどん・パスタ・餅」

も作れます。その他のレシピはまた頃合いを見てアップしていきますね。


$あなたのパンが7倍おいしくなる!「パンニーダー de おいしい生活」


★使用機材 パンニーダー PK601 
 ※もちろん、キッチンニーダーkk81でもパンニーダーPK1201でも同様に作れます。
   
---------------------------------------------------
<材料> 7割そば 300g粉  3人分 ※粉100gで一人分だと考えてください。  

●材料    
①そば粉-----210g(70%)
②強力粉-----90g(30%)
③水-----150cc

-----------------------------------------------------

<工程>

① ニーダーのポットにそば粉、強力粉を入れてスタートし、粉を合わせる。
② 粉が混ざり空気を含んだら、 タイマーを10分に合わせてスタートする。
③ 水を少しずつ加える。細く糸を引くようにゆっくり水を落とし入れる。
④ しばらくはポロポロしたかたまりがいくつもできるが、だんだん固まってくるので
  水は加えず、様子を見ていく。おおよそ10分ぐらいでひとかたまりが目安
⑤ 生地がひとかたまりになったら、機械を止める。

-------------------------------------------------------

ここからは、麺切りの工程になるので、また続きは明日お話しますね。ラブラブ

ニーダーでそばもできるんですが、
自分の経験値でお話すると下記のポイントがあると思います。

1、そば粉は国産石臼引きそば粉がおすすめ。

  10種類ぐらい試したが、3種類ぐらいが失敗なく出来ました。
  残りの7種類は味が微妙だったり、かたまりがうまくいかなかったりという
  結果になるので、ある程度最初はトライするぐらいの気持ちがいいかも
  しれません。私もすべての粉を試したわけではないので。。。
  富沢商店さんの石臼引きそば粉はうまく行った記憶があります。

2、生地は硬めにつくる。
 
  あまり水分を加水しすぎると麺を切るときや、ゆでる時に切れてしまいます。
  パン生地とは全然違うものなので、硬めを意識して作ってください。

3、初心者は 6割・7割そばからトライが無難。

  これはそばの先生のお話ですが、粉が10割だった場合に、
  そば粉 6割:強力粉 4割 や、そば7割といった割合が失敗が無いそうです。
  なれてきたら8割とかに挑戦するのもいいかもしれません。ラブラブ


そばは、こね・製麺・ゆで まではうまく行ったら30分ぐらいでできるので、
粉から作るできたての蕎麦をすぐに食べることができますよ~。

夏はやっぱり麺はいいですよね!

ランキングに参加しています♪応援していただけると嬉しいですラブラブ

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ