原作の考察になかなか帰れないのですが^_^;
帰れないついでに全然違うことを書いてしまおう!
(笑)
今月の初めにフェルゼンのお誕生日があって、
そのお誕生日企画の記事でフェルゼン家の紋章について書きました☆
これ👇
フェルゼン家の紋章について調べるに至った動機は、
フェルゼンがアントワネットと結ばれる夜に贈った
フェルゼン家の紋章の入った指輪💍のくだりを読んだため。
指輪に刻まれたフェルゼン家の紋章ってどんなのよ!?
と、好奇心が抑えきれずにいろいろ調べたら、
2つの可能性が出てきたというお話でした。
ひとつがウィキペディアに掲載されている
いかにも伯爵家の紋章!といった感じのこれ👇
紋章の上部に描かれたバラと
ヤシの木が印象的なのですが、
もう一つ候補だったのが、なんと!
トビウオの紋章!!(←スミマセン、トビウオじゃない魚だ!)
まさかのおさかなデザイン!|ω・)
その事実を知ることになったのが、
フェルゼン家の紋章を追跡しているときに行き当たった
スウェーデン在住の方のブログ記事での情報。
そこになんと!
フェルゼン家の紋章だという
トビウオの画像が掲載されていたのです(*'ω'*)
...で是非そのブログ記事をこのブログで紹介したいと思っていて、
ありがたいことにO.K.していただきましたので
さっそくご紹介したいと思います🌸
うちのみかんさん、
どうもありがとうございました!
ではいってみましょう(・ω・)ノ
はい、どどーん!👇
この記事に登場するフェルゼン家のトビウオの紋章の画像、
フェルゼン家の別荘であるユング城を訪れたときに発見されたそうなのですが、
思った以上にキュート❤なデザイン。
あらかわいい~💕と
キュンとしてしまいました(*'ω'*)
フェルゼンがアントワネットに贈った指輪💍に描かれたフェルゼン家の紋章、
この2つのどちらかなのか、もしくはまた違ったものなのか、
真実ははっきりしませんでしたが、
もしフェルゼンが渡した指輪が、
【ベルサイユのばら 電子版 9巻】
このキュートなトビウオのデザインだったのなら、
キュートなものが大好きそうなアントワネットは、
「まあ、かわいい💕」
って、キュン❤としたかもしれないわ!
と妄想してしまいました(*'ω'*)
紹介させていただいたブログには、他にもフェルゼン伯の生家やゆかりの地などを訪問されたときに見聞きされた情報の紹介記事がいろいろあるのですが💕
もう一つものすごーく興味ひかれたのが、
フェルゼン伯のお屋敷の訪問記事☆
原作だと、このお屋敷かしら?👇
【ベルサイユのばら 電子版 8巻】
で、おもしろかったのが、
アントワネット亡き後、フェルゼンがオークションで
愛するアントワネットの遺品を集めていたというお話。
亡くなった愛する人の遺品が自分の手元になくて、
でもできることなら手元に置いておきたい!
とても想像できる行動ではあるのですが、
フェルゼンが集めたコレクションとして紹介されていたもので
ものすごく前のめりになって読んでしまった代物の記事が!!
それが…
アントワネットのベッドカバー!!🛏
(*'ω'*)❤
あー、でもフェルゼン伯💦
これ手に入れてどうしていたの??
ただ集めただけ?
飾っていた??
それともこのベッドカバーにくるまって寝ていたのかしら?
|ω・)
Σ(゚Д゚)
???
ちょっといろいろ妄想して
一人で焦ってしまいました…
(笑)
未来永劫、わたしの妻はあなたひとりです!
とフェルゼンはアントワネットと結ばれる夜に宣言していたので、
2人はもう夫婦だものね💕
アントワネットのベッドカバーにくるまって寝ていたとしても
O.K.です!❤
(笑)
...と、さらに妄想がエスカレートしそうなので
これでフェルゼンのコレクションのお話は終わりにします(笑)
ああ、スウェーデン行ってみたいなあ~💕