ちょっと今回、雑学的な軽い記事を(*'ω'*)

 

今朝、Youtubeのホームのところに、

なんかベルばらチックな映像が上がってきてね🌹

 

よく見たら、ベルばら時代のドレスの着付け映像☆

 

これ👇

 

女性が一人で黙々とドレスを着ていくという、ノウハウ映像なのですが、

 

おお、ローブ・ア・ラ・フランセーズ!🌹

 

最近ちょうど、オスカルのドレスのお着替えシーンの記事を書いたばかりで、

ホットな話題ではないですか(・ω・)ノ

 

この会話に出てくるドレスの名前👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 4巻】

 

で、少しこのドレスについて調べてみたのですが、

 

この時代、結構いろいろなスタイルのドレスが宮廷では着られていた模様🌸

 

たしかにベルばらを最初からざっと目を通したら、

アントワネット、いろいろなスタイルのを着ているわ❤

 

それぞれ画像を集めることも考えたのだけれども、

めんどくさくなってここではしません(笑)

 

 

オスカルが舞踏会へ来ていくドレスの候補は、

ローブ・ア・ラ・フランセーズかオダリスク風のローブで、

 

オスカルは結局、すっきりとしたデザインのオダリスク風のを

(ばあやが?)チョイス。

 

ちなみにオダリスク風のドレスを検索してみたのですが、

どうやらそういった名称のドレスはないみたい(?) 

 

オダリスクの意味が、トルコの後宮の女性たちに使える女奴隷たちのことらしく、

うーん… ちょっと検索しきれませんでした^_^;

 

一方のローブ・ア・ラ・フランセーズは、

18世紀フランス宮廷はロココ文化の代表ドレス🌸 

 

ローブ・ア・ラ・フランセーズがフランス語読みで、

英語ではサック・バッグ・ガウンっていうらしい。

確かに後ろに袋しょっているみたいな作りだわ^_^;

 

ルイ15世の時代にはこのドレス、すでに流行っていて、宮廷の正装ドレスの代表みたい。フランス革命までそうだったらしいので、アントワネットもよく着ていたと思われます。

 

 

ベルばらの原作でもこのドレス、結構描かれていて、

 

アントワネット初登場のシーンが、

すでにこのドレスだったわ🌹

 

じゃーん❤

 

これ👇

【ベルサイユのばら 電子版 1巻】

 

完全版のカラーバージョン☆ なんて麗しい🌹

 

このドレスは、勝手にピンクやオレンジのパステルカラー的な色合いの印象なのだけれども(たぶん、映画「マリー・アントワネット」の影響)

 

この初登場シーンは、なんとブルー! 

意外。でも、

高貴な感じが際立っているわ(*'ω'*)

 

 

それにしても、YouTubeの着付けシーン、

ドレスのパーツの多いこと!

 

ドレス、ワンピースの作りで、上からかぶるのかと思ったら全然違っていたわ💦

なんか着物っぽいの。

 

オスカルがドレス着るとき、

 

「よしてくれ、そんな鎧みたいなコルセット!」

 

って言っていたけど、コルセット、本当に鎧みたい!(゚д゚)!

 

しかも、羽織ったドレスを固定するのに、ピンで留めるだけなのね…

なんか取れてしまいそうで、落ち着いていられないわ~(@_@)

 

当時の貴婦人は、もちろん担当の人に着つけてもらっていたのだろうけど、

映像の方、一人で着つけていて大変そうだったわ💦

 

 

当時の貴婦人、着付けの毎日で、大変そう。

 

最近、王妃アントワネットの一日のスケジュールの記事を書いたのだけれども、

 

これ👇

 

一日の始まりが、その日着る3着分のドレスのデザイン選びから始まる…

(@_@)

 

大変そうです。

 

YouTubeの映像、解説のための音声は全く入っていなくて、たんたんと着替えの映像を見ることになるのですが、

 

ドレスの構造がよくわかって興味深い🌸

 

興味ある方は、是非ご覧になってください(*'ω'*)

 

 

以上、ローブ・ア・ラ・フランセーズについてでした🌹

 

 

 

これもローブ・ア・ラ・フランセーズかしら??

ドレスのお花は本物?? それとも造花??🌸

子どものときからの疑問です(笑)