大学病院の検査日と車検。 | pame1968日記

pame1968日記

不労所得でのんびりライフ
田舎暮らしアラフィフ主婦です。

穏やかな日々こそ自分の宝物です。

こんにちはニコ

 

今日はMRI検査のために大学病院に行きました。

 

MRI…まるで機械音がEDMぽくありませんか?ブルー音符

クラブのテクノサウンドってぽい…ヘッドフォン

嫌いじゃないのでそんなに苦にはならないですね。

ただカラダが固定されて、血流が悪かったせいか片腕がジンジン痺れました。温泉行きたい気分♨

 

午後は車検の手続きでイエローハットへ車ダッシュ

 

タイヤを新しくしたりして乗り換えのタイミングがつかめなくて、いまだに10万キロオーバーの激安オンボロ車に乗っています。恥ずかしながら塗装もはげてるし…今回2度目の車検です。

 

何せオンボロなので多少の擦り位へっちゃらだけど、時々あおり運転に遭遇するんですよね💦その数いままで3~4回💦相手は大型ダンプだったり普通車だったり。安全運転のつもりがトロトロ運転していると思われて癇に障ったり、ストレスのはけ口になってしまうんでしょうね。

 

もう一台、大き目のセダンがあるんですが、こちらは運転しててさすがにあおられたことはありませんね。

 

弱い者いじめ的な社会の縮図を垣間見た気がしています目

へぇ~~~おもしろいね、余裕ない人って嫌だね~なんて

案外冷静に楽しんでいますOK考えようによっては、このオンボロ車は相手のよこしまな気持ちを引き出す悪い車なのかも…。

 

新車は買わなくていいかな。お金勿体ないしw

次も中古車でOK笑

 

 

検査が終わりひとまず安心もぐもぐハート

ご覧くださいましてありがとうございました💛