頑張らないでくださいね。 | pame1968日記

pame1968日記

不労所得でのんびりライフ
田舎暮らしアラフィフ主婦です。

穏やかな日々こそ自分の宝物です。

こんにちはニコ

 

今日は青空の気持ちのいいお天気でした。

 

昼前に車を出そうと思ったら、雪こそ積もっていないものの

駐車場が日陰なので、フロントガラスが3㎝ほど凍っていました。除雪ブラシの柄の部分でコンコン叩き割りました。

 

そのまま母の処方箋をもらいに病院と薬局まで。

薬局に行ったら窓を開け放って、扇風機で換気していました汗

インフルエンザの患者さんが多いためだそうですゲホゲホ

 

私、実はインフルエンザになったことが無くて

代わりに喘息持ちなので風邪になったら2週間は治りませんw

いいのか悪いのか悩ましいとところです…

 

 

ところでつい先日のことですにっこり

 

日中、たまたまふと玄関の窓から外を覗いたら…

 

雪の降る寒い中、40~50代位の某配達員の方が家の前の道路でバイクの横にしゃがんでる…郵便局

 

荷物でも取り出すため?と思っていたらずっとその態勢なので

これはおかしい、とさすがに心配になってオットに声をかけてもらいました。

 

どうやらパニック障害…脈拍は正常

 

大丈夫です、大丈夫ですと遠慮するのを無理やり

玄関に招き入れて熱いアップルティーを差し上げましたコーヒー

もし事故でも起こしたらそっちの方が大変ですよ、こういう時はお互い様なんだから少し休みましょうと。

 

お話を伺うと精神的な不調に加え、終わらない配達にもういっぱいいっぱいになってしまったようでした。

 

お茶を飲み干してから大分落ち着きました、とその日の配達は取りやめて本社に戻られました。

 

誰でも辛いときあるよね、

でもあまり頑張らないでくださいね…

 

 

 

ご覧くださいましてありがとうございました飛び出すハート