2000万円が化けたのは | スピリチュアルと成功法則と大家さん年収250万円から経済的自由へ

こんばんは!



つづきです





9月になってやっと

2000万円の捜索

片づけ業者さんによる残置物の撤去が始まりました




そしてメインの2000万円は.......





















無かったw






まぁ、あったところで

私達の物になるわけではないのでねw





その代わりに

千葉の山林の権利証がで出来たそうです


管理会社のCさんが言うには


「ほぼ無価値だよ」




2000万円は

コレに化けてしまったのでしょうか...?


元恋人さんもそれっきり

連絡無しのようですし。。



賢い防衛省OB達は

退職金で


沖縄の軍用地

買ってるんですけどね〜





その後

司法書士さんが

手続きをしてくれて


アパートの駐車場にある

車を売却したお金で



滞納(となってしまった)分と

原状回復費の一部を

支払っていただきました




半年手を付けられなかった部屋は

リフォームが始まりました


ご縁あって

何年間か住んでいただいた元入居者さんですが

不動産賃貸業という事業をしている以上

部屋をそのままにしておくわけにも行かないので

...



アパートも古くなったし

雰囲気を変えたいのと

次の入居者さんに

気持ち良く住んでもらえるように


キッチン、洗面台、トイレを交換します

(お風呂までは、ちょっと予算がw)






今回改めて思ったのが



亡くなってしまうと

人は


生活していた『場』とか『持ち物』は


跡形も無くなってしまうんだな〜って事。

(偉人は別)



生きているうちに


誰かの記憶に残るような


人に良い影響を与えるような人になりたい!と思いました。。。



それにはまず

自分の人生を輝かせないとねおねがい!!






週末に

いつもお世話になっている

保険屋さんを

シンガポール料理@竹芝で逆接待爆笑












恋愛相談で盛り上がりましたw