四国旅行 | 横浜から~遊食な日々~石けんとアロマとおいしいもの

横浜から~遊食な日々~石けんとアロマとおいしいもの

手作り石けん、アロマテラピー、パン教室などの日々をつづっています。

今週は遅めの夏休みを取ってます。

本当なら小浜島に行くはずだったのですが。。
台風17号の影響で石垣島からのフェリーが運航せず、断念(T ^ T)

石垣島への飛行機は欠航ではなかったものの、払い戻しの対象になったのでツアー自体キャンセルすることができました。

代わりに急遽決めたのは四国旅行。
ツアー企画切符の場合、飛行機は7日前でないとダメらしいので、陸路で行くことにしました。

新幹線で岡山に行き、特急でまずは高知に入りました。

初日はレンタカーは借りずに路面電車と徒歩で市内を散策。



高知城の天守閣はいい風が通って気持ちよかったです(^^)



2日目は高知市内から四万十川に行き屋形船で川下りをして、足摺岬で宿泊。



3日目は足摺岬から四国カルストを通って松山、道後温泉へ。





4日目は午前中は松山城に行ってから香川へ。



高松からサンライズ瀬戸に乗って横浜に向かってます。



いつも旅行するとガツガツ動いてしまってのんびり過ごせないので、今年はあえて何もない小浜島を選んだのですが、結局はいつものパターンになっちゃいました。
レンタカーの走行距離600キロ!
といっても私は1センチたりとも運転してませんがね。。

それにしても連日雨、雨、雨
しかも豪雨にも度々あいました。。
天気がよかったらもっと素敵な景色に出会えたと思うのですが、まあ仕方ないですね。

3日間ともに温泉旅館に宿泊したので、温泉にはたーぷり入りました。
温泉ってやっぱりいいですよね。
疲れが取れます。

明日早朝に横浜に着く予定なので明日はゆっくりしますー