カレッジフラコンペティション メンタルの旅Part2 | Nā Hui O Ka Paliuli Aloha

Nā Hui O Ka Paliuli Aloha

ゆったりと
流れる波のように
そよぐ風のように

みんなで舞う 
群舞の感動を
あなたにも感じてほしい

日常からすこ~しはなれて
癒しのひとときを・・・

 
 
8月20日、カレッジフラコンペティション本番の日を迎えました❣️
 
出番が、14時49分からなので朝はゆっくり過ごせる!
 
 
朝食をすませ、体を動かします!カレッジフラへのラストレッスンです。
 
 
1日寝て、かほちゃんの気持ちも少し落ち着いたようで、今日の仕上がりはとてもいいです❕昨日とは全然違う😊
 
 
いや、昨日のことがあったから今日のかほちゃんがある!
半日の間ですごい成長!
メンタルもアップダウンアップ⤴️⤵️⤴️
😅😅😅
 
練習してたらえつこ先生たまらなくなったのでしょう
一緒踊りだしました音譜音譜
 
 

 

 

 

先生が横で踊ってくださると、とても心強く安心して踊れますラブラブ

 

 

 

 

 

よく頑張った♡よく乗越えた〜!

えつこ先生も、かほちゃんが愛おしくてたまらんと思います

 

私もかほちゃんのことが愛おしくて❤︎愛おしくて❤︎❤︎❤︎

 

約1時間の練習を終え、部屋に帰りヘアーメイクにかかります!

 

今回はえつこ先生もプーさんになって下さいました😊

 

 

 

 

さぁ〜かほちゃんをプリンセスに💖💖💖

 

 

 

 

 

 

この踏み台、大阪から持参😅

 

かほちゃんの髪の毛を上の方でまとめるの、私

背が低いのでこれがないと手が届きません💦

 

昨日のように上手くいきました!

 

前のバランスが今までで1番いい!と言ってくださったのです!

が、一部手並みが揃ってない アセアセ

 

『やり直します!』と言ったら、

『今のように仕上げられるんやったら!』

 

と………一瞬悩んだけど、このままはいや!

 

『やり直します!』とすぐにピンとり、逆毛からやり直しました

 

絶対かほちゃんを綺麗に仕上げる♡その思いでいっぱい

出来ました!

 

思い通りに仕上がった!とえつこ先生に言われて、ホッ😌💭

 

 

 

 

メイクは、かほちゃん自身がいつも綺麗にしてくれます。

 

ただ、チークの仕上げだけは、いつも私にさせてくれます。嬉しい💓

 

用意も整い会場へ向います🚕=꒱‧*

 

会場へ着くと、パパさん、かほちゃんが姉のように慕ってるYちゃんが応援に来てくれてましたꉂꉂ📣

 

 

 

 

 

心強いね〜💪(´・_・`💪)

 

 

力を頂いて、控え室へGOービックリマーク

 

先ずは、髪飾りを付けていきます

 

そんな時、前回のカレッジで一緒だったSちゃんと再会♡

 

 

 

そして、喋る喋る  😅

 

いつまでたっても話は尽きない

 

時間はたっぷりあります!が、髪飾りの続きを付けさせてくださいな〜

バランスを見たいのですが〜

 

 

 

 

やっと付けれた( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

これが付け終われば、後は衣装を着るだけ

 

その頃、かほちゃん一番の心の支えHoney♡が会場に来てくれました💓

 

 

 

 

嬉しいね〜💗

わざわざ和歌山から応援に来てくれました

 

百人力でございます💪( ᐛ )パワアアアアアアアアアアアアアアアアアア

 

衣装を着て、レイの長さをチェックしてから、最終仕上げでレイを結び縫い付けていきます。

 

プリンセスの仕上がりですキラキラ

 

とっても可愛いラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

控室でも、呼ばれて控室を出てからでも、舞台袖でもいつものように、曲を常に聞いてリリウオカラニの気持ちになっていきます。

 

 

 

 

出番が刻々と近づいてきました。

 

今回カレッジフラは、アロハネクスト会員になってたらLIVEで観覧できるので、パリウリでは森ノ宮スタジオ、橿原スタジオにオハナが集まって応援してくれてました‼️

 

 

 

 

そんなみんなの気持ちも一緒に、えつこ先生と幕内に!

 

さ〜もうすぐ!と思ったら、お1人のクムのご加減が悪くなられたらしく、10分休憩がいきなり入りました😨

 

ウソー😱やと思いましたが、仕方ないですよね💦

長時間のジャッジ、お疲れになられると思います......

 

どうなる事やら😰

と思いましたが、10分後再開されました!

 

さー仕切り直しです!

 

えつこ先生から、背中にいっぱいパワーを頂き、送り出してもらいます‼️

 

 

 

私はこの瞬間が大好き♡

 

なんと表現したらいいのかわからないけど、身体中からパワーが溢れ出てきて震えます!

引き締まります!

気合いが入ります💪🔥

 

 

かほちゃんが、リリウオカラニになって舞台へと進んでいく後ろ姿を見て、私も身体中からパワーが溢れ出てきてのと同時に、全身鳥肌立がたちました!

 

 

約7分間のリリウオカラニになりきったかほちゃんの演舞が終わりました。

 

 

今回は、カピリナの時とはまた違い、とても優しい感じがして輝いていました✨️✨️✨️

 

 

 

 

かほちゃんの演舞が終わり、後半グループは、座席で見ることができました。

 

その後は、表彰式です!

ソロは5位からが入賞✨22人もの方が出場されてるので、入賞するのも大変なことです!

 

 

もうドキドキ♡でございます!

 

先ずは、5位からの発表✨

 

違うかった......

 

4位発表✨✨✨

 

呼ばれました!

 

 

 

     近畿大学

        家村 花帆❣️

 

 

 

前日、あんなに辛くしんどい思いをしたのに、コンペ当日はそれを乗り越えしっかり踊り表現し、表彰されてる〜爆笑

 

舞台の上で表彰されてるかほちゃんが誇らしい❤️

4位入賞、おめでとうーー㊗️

 

 

 

 

 

表彰式も無事終わり、応援団と共に写真撮影

( 先に帰ってしまったMちゃん、一緒に撮れなくて残念💦)

 

 

 

 

応援に来てくださった方、オハナの方々の応援のおかげで、大学生活最後のチャレンジ!4位入賞と素晴らしい結果を残すことが出来ました‼️㊗️

 

 

ありがとうございます😊

 
 
この後は、もちろん乾杯!!
 

 

 

 
来春からは社会人のかほちゃん❤︎
 
 
このカレッジフラは、大学生活のいい思い出になったことと思いますニコニコ
 
 
つづく…………
 
 
 
by  Kuni