Aloha〜🌺
急に寒くなってきましたね〜🥶 一気に冬模様になりそうです☃❄
パリウリのあつーい日々が、もうかなり前のような気がしてしまいますが、その気持ちを思い出させてくれるかのように、えつこ先生が、2023年コンペティション、ソリスト出演者と、茅ヶ崎ワヒネグループ部門出演者の打ち上げをしてくださいました。
パリウリ、今年のコンペティション参加は、
5月、カピリナフラフェスティバル (ワヒネソロ、ケイキソロ、クプナグループ)
6月、指宿フラフェスティバル (クプナソロ)
8月、カレッジフラコンペティション (ソロ)
9月、茅ヶ崎マカナフラフェスティバル (ケイキソロ、ワヒネグループ)
なんと、4大会も‼️‼️‼️‼️
どの大会も入賞することができまして、なんとも素晴らしい快挙✨️
えつこ先生の勝尾寺ご祈願から始まった今年のコンペティション!今年はだるまさんに感謝です
そのだるまさんに感謝の気持ちを込めて、今回のソリスト&茅ヶ崎ワヒネグループ打ち上げ、まずはだるまさんのお目目にぬりぬりからです
カピリナフラフェスティバル、ワヒネ部門優勝🏆おめでとう✨🥇🏆✨
カレッジフラコンペティション、ソロ部門4位入賞おめでとう✨️
2つのコンペティション出場するなんて、ほんとにすごい
体力と気力が半端ないんですよ〜
しかも両入賞‼️ 素晴らしいーー
ワヒネグループは、茅ヶ崎マカナフラフェスティバル、3位入賞おめでとう
初コンペティションに挑戦した人もいてて、協力し合い、助け合いながら3人チームワーク抜群のワヒネグループ
また、お礼参りに行かなきゃね💕︎
だるまさんタイムが終われば打ち上げでーす\(^o^)/
皆、個人個人持ち寄ったお料理❣️
ん、以前のクプナ打ち上げの時とちと違う.........
彩りが悪くない
前は、ちゃいろ〜🟤のお料理が多くて、ボリューム凄かったけど、今回は量も控えめ、揚げ物少なめでした😅
ケイキちゃん達がいてたので、デザートもいろいろ

では、えつこ先生が持ってきてくださったシャンパンで
かんぱーい🍻
賑やかに始まりました😊
今年は、ケイキソロに2大会出場し、両コクアはお母様❣️
出場する本人ももちろん大変ですが、子供を見守りながら、たまには喝
入れながら、二人三脚で進んでいき、自分のこと以上にお母様はとても大変だったと思います。
でも、こうやってご家族の協力があるからコンペティションに出れるんですよね。
感謝です❤️
ケイキちゃん達もいてるけど、飲んで🍻食べて、喋って、打ち上げは楽しい
カヌレが大好きな乙女達♥️
ケイキちゃん二人は、またコンペティションに挑戦する!という心強い言葉いただきました!
これからがほんとに楽しみです
その乙女たちの横で、クラッカーにチーズとパイナップルのせて、一口で食べようとする、えつこ先生&まきちゃん!
無茶な‼️‼️‼️
うそーーー!食べれた😨 一口でお口に入った😱😱😱
意外と大口(˙👄˙)
食べて飲んで、お顔もちとほんのり赤くなってきて、楽しい打上のメイン♥️
えつこ先生が私達のためにケーキ🎂を用意してくださいました🎂
コンペ出場おめでとう‼️のメッセージつき❤️
コンペティション、誰しもが出ようと思えば出れます。誰でも挑戦する権利はあります!
結果は、もちろん大事ですが、それまでの過程がとても大事です。
ソロもグループも、謙虚な気持ちで先生の助言に耳を傾け、練習を積み、自分に打ち勝ち、まわりに感謝の気持ちを持ち、成長していける過程が自分自身にとって素晴らしい経験になります。
その経験を積んだ7人のケーキカットです
ん???
年齢順に並んでるーー
わたし、もちろん一番端😅
ケイキちゃん、かほちゃん、ワヒネさん達と一緒にケーキカットできて幸せ💞
あまーくてとても美味しいケーキ🎂
えつこ先生、ご馳走様です

そして、今回も楽しい時間を過ごすことが出来、打上の時間を設けて下さってありがとうございました
えつこ先生からの愛をいっぱい受けて、皆コンペティションに出場することが出来ました。
フラをできる幸せ💞
コンペティションに出れる幸せ💞
感謝の気持ちを常に忘れないようにして、これからも謙虚にフラを学び、練習を積み、コンペティションに挑戦していきたいです。
by Kuni
体験レッスンのお問い合わせやお申し込みは
090-9040-1815
paliuli.aloha@gmail.com
LINEからでもご連絡・予約いただけます
@paliulialoha
下記をポチッとしてください♡
⇩